乾燥肌になると真っ先に保湿が必要になりますね。
そうなるといろいろなスキンケアアイテムが必要になります。
化粧水、乳液、クリーム…こんなに付けなきゃいけないし、こんなに買わなきゃいけないの?と心理的にも金銭的にもいっぱいいっぱいの方もいるでしょう。
化粧品は長続きが肝心と言いますからね。
そんなスキンケアにお困りの方に「オールインワン化粧品」はいかがでしょうか。
今回、こちらでは乾燥肌における「オールインワン化粧品」の効果について見ていきます。
オールインワン化粧品は乾燥肌にどのような効果があるの?
オールインワン化粧品とは化粧水・乳液・美容液・クリーム・パック・下地などの効果を一つにまとめたスキンケアアイテムです。
「1本でいろいろな役割がこなせるけど、本当に効果はあるの?」と疑う方もいるかもしれません。
しかし、オールインワン化粧品にはこんなメリットがあるのです。

スキンケアの時短
オールインワン化粧品を使えば、アイテム一つで終わりますからスキンケアの時間を短くできます。
「忙しくてなかなかスキンケアの時間が取れない」「子育て中だから、やりたいんだけどついつい自分のスキンケアは後回し」とスキンケアに余裕がない方にはおすすめのアイテムです。
アイテム選びに悩まなくていい
化粧水や乳液、美容液に化粧下地と一つ一つのスキンケアアイテムをそろえるとなると、どれにしようか迷って悩んでしまうことありますよね。
それに比べてオールインワン化粧品は「悩むアイテムが一つだけ(あるいは少ない数)」で済みます。
これは精神的にも金銭的にも助かりますね。
化粧品のアイテムを一通りそろえるよりも、少し高価でも美容成分がたっぷり入ったオールインワン化粧品の方がコスパ的にも優れています。
肌に負担をかけない
そもそも乾燥肌というのは、お肌のバリア機能が低下している状態の肌のことです。
もちろん基礎化粧品をライン使いすることで十分な保湿や保水が出来ますが、肌をこすりすぎたり、触りすぎたりするのも乾燥の原因の一つです。
オールインワン化粧品一つだけでケアすることが出来れば、そうした多くの摩擦を減らすことができます。
オールインワン化粧品は肌に与える刺激も少ないので、敏感肌の方にもおすすめなアイテムですよ。
オールインワン化粧品のデメリット
時間短縮で忙しい現代人にはメリットばかりのオールインワンですが、裏を返せばその手軽さゆえのデメリットもあります。
何役もといった機能をそのアイテム1点に盛り込むと、平均点並の効果しかもたらすことができず、2、3割程度の効果しか発揮されないかもしれません。
もしかしたら、物足りなさを感じるかもしれませんね。
大きく言えば水溶性なのか、油溶性なのか。
伸びが良く、うるっとしたテクスチャーのオールインワン化粧品は水分を多く含んでいますが、通常のクリームと比べると油分の配合量が少なく、保湿力に物足りなさを感じるかもしれません。
保湿の物足りなさは肌なじみとも関連しますね。
もし、オールインワンの保湿力に満足出来ないなら、乾燥対策として化粧水と美容オイルを持っておいた方が良いかもしれません。
暑い夏場ではさっぱりした化粧水をたっぷり使ったり、寒い冬場では保湿効果の高いクリームを塗りたいなど、単体ならばそのときそのときのコンディションでさじ加減ができるのをオールインワンだと選択肢がありません。
この悩みを補うには、オールインワン化粧品をサポートするアイテムを持っておく必要がありますね。
とはいえ、お手入れがめんどくさい方や忙しい方にはありがたいアイテムなので、手抜きをするよりかはオールインワン化粧品でスキンケアした方が良いかと思われます。
話題のオールインワンジェルってどんなもの?オールインワンジェルで美白になるには
乾燥肌の時のオールインワン化粧品の選び方
まず、乾燥肌の方がオールインワン化粧品を選ぶ際には「乾燥肌用」と表記がある専用の商品なのかというのがわかりやすい選び方でしょう。
それに加え、乾燥肌には「効能試験評価済み化粧品」だと乾燥小じわの効果が検証されているので、高保湿である商品になります。
乾燥肌にお悩みで、初めてオールインワンタイプのスキンケアを使い始めようとする際は、そうした文言を参考にしてみてはいかがですか。
他にも乾燥肌の方への選び方では、こんな点に注目しましょう。
保湿成分がきちんと配合されている物
乾燥肌へのスキンケアですから、保湿成分は外せません。
では、どんな保湿成分をチェックすれば良いのでしょうか。
保湿成分というのは大きく分けて3つあります。
吸湿効果
水分をつかむ成分です。
空気の中にある水分をつかんで、肌細胞に引き寄せる働きをします。
その成分の多くは水溶性の性質です。
- グリセリン→安全性の高い保湿剤の代表的な存在
- BG(ブチレングリコール)→保湿剤の役割の他に防腐剤としても使用される。植物性のBG(ブチレングリコール)が一般的
- DPG(ジプロピレングリコール)→グリセリンより粘度が低く、サラリとした使用感の成分
- アミノ酸→肌を作る原料であるタンパク質の構成成分のことで、体内で不足しやすいものを補う働きがある
水分保持成分・保水成分
肌を構成する角質細胞に一つ一つ水分を抱え込み、肌を潤してくれる成分のことです。
肌細胞間脂質成分
私たちの肌はまるでレンガのように細胞が重なり合ってできています。
一番外側には皮脂膜で覆われ、その下には角質層という部分があります。
その中に敷き詰められているのが、細胞間脂質と呼ばれる組織です。
この細胞間脂質というのは多くの水分を溜め込んで細胞同士の隙間を埋めて、角質の細胞に入った水分を逃がさない役割を果たしています。
そんな細胞間脂質を補う成分は以下になります。
- セラミド→有名な肌細胞間脂質成分。乾燥による小じわの改善にもおすすめな成分。
- スフィンゴ脂質→肌細胞間脂質の一種。

潤いが長続きするもの
化粧品を塗った後、すぐに乾燥して肌が突っ張るのも問題ですが、かといって逆にいつまでもべたつきが残るものも使用面で満足できないですよね。
乾燥肌だからこそ、潤いが長続きしつつ、肌表面がべたつかないものを選ぶのがおすすめです。
使い続けられる価格を
オールインワンも立派なスキンケアアイテムで、高価なものだとそれなりの値段になります。
スキンケアは使い始めてすぐに効果が感じられるものばかりではないので、3ヶ月以上継続して購入できるかを考えてから選ぶのが良いかと思われます。
乾燥肌の時のオールインワン化粧品の使い方
お肌が乾燥している場合は、どのようにオールインワン化粧品を使えば良いのでしょうか?
これからご紹介していきます。
基本的な使い方
使い方ですが、この記事と同時に必ず商品に書いてある説明をよく読んでから使うようにしましょう。
- パッケージに書いてある量を手のひらに取る
- おでこ、両頬、顎の4ヶ所に乗せる(頬は乾燥しやすいので多めでも良い)
- 内側から外側に向かって優しく塗り広げる(擦りすぎないように)
- 顔全体を包み込むようにハンドプレスする
浸透しきってない状態のまま、メイクを始めてしまうと化粧が肌とうまくなじめず化粧崩れが起こりやすくなります。
少なくともオールインワンをつけて、5分程度は時間を空けましょう。
オールインワンで血行を良くする方法で、マッサージをすることで肌の色つやも良くなります。
ただ、力を強すぎると摩擦の関係でオールインワンがポロポロになってしまうので注意して行いましょう。
さらに効果を引き出すためのポイント
スパチュラを使って取る
これはジャータイプのオールインワンになりますが、そのまま手を使って取るのではなく、付属で付いているスパチュラ(ヘラ)を使いましょう。
そのまま指で取ると雑菌が繁殖しやすくなります。
スパチュラがないようでしたら、ヨーグルト用のミニスプーンでも代用可能です。
洗顔後や入浴後にすぐ付ける
オールインワン化粧品も、洗顔後やお風呂上がりからすぐにスキンケアするようにしましょう。
洗顔後の肌はどんどん乾燥が進んでしまいますから、できるだけ早めの保湿が必要になります。
顔以外の部分にも使える
オールインワン化粧品は顔だけでなく、首回りやデコルテ、手の甲などにも使えます。
こうした部分も顔と一緒で乾燥しやすく、人からもよく見られる部位なのでケアするようにしましょう。
乾燥肌におすすめなオールインワン化粧品
メディプラスゲルDX
- メーカー名:メディプラス
- 商 品 名:メディプラスゲルDX
- 価 格:¥8,800(税込)
- 内 容 量:160g
深刻な乾燥トラブルや年齢サインが気になる方への高浸透(角質層まで)・高保水タイプの「湿潤美容オールインワン」です。
ヒト型コラーゲンと胡蝶蘭エキス配合で、集中保湿が出来、同時にハリ・弾力、乾燥小じわのケアにもなります。
- 普段の保湿ケアでは物足りない
- もっちりした肌になりたい
- 手間のかかるエイジングケアが苦手
パラベン、フェノキシエタノール、アルコール(エタノール)、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、鉱物油、シリコン
これらがすべて不使用です。
ハーバルゲルO2
- メーカー名:ドクターシーラボ
- 商 品 名:ハーバルゲルO2
- 価 格:¥3,850(税込)
- 内 容 量:80g
肌荒れや乾燥といった気になる肌をこれ一つでケアする肌荒れ対策用高機能ゲルです。
酸素水と美容液成分の15種のハーブエキス(どくだみエキスやカンゾウ葉エキスなど)が、ハリのある健やかな肌へと仕上げます。
グリーンハーブの香り
アレルギーテスト済み・ノンコメドジェニックテスト済みです。
肌ラボ 濃極潤パーフェクトゲル
- メーカー名:ロート製薬
- 商 品 名:肌ラボ 濃極潤パーフェクトゲル
- 価 格:¥1,074(参考価格)
- 内 容 量:100g
最後にドラッグストアで販売されている商品のご紹介です。
こちらは1つで化粧水+美容液+乳液+クリーム+パックの5つの役割を担っているオールインワンです。
潤い成分である4つのヒアルロン酸、スクワラン、セラミド、サクランを配合しています。
濃いとろみのあるゲルが角層深くまで潤いを届けて閉じ込めます。
普段のスキンケアで物足りないと感じた時のプラスアイテムとしてもお使いいただけます。
弱酸性で、無香料・無着色・鉱物油フリー・アルコールフリー
美白に効くオールインワンジェルとは?オールインワンジェルは忙しい貴女にぴったりなアイテムです!
時短で乾燥肌ケアはオールインワン
今回は乾燥肌とオールインワン化粧品についての記事でした。
乾燥肌にはともかく保湿ですよね。
オールインワン化粧品には「平均点並」のスキンケア能力だと見えるかもしれません。
だけど、忙しい方やお金をそんなにかけたくない方などにはありがたいアイテムです。
ぜひ、この記事の選び方に注意していただき、お気に入りの化粧品を見つけてみてください。
お選びになった化粧品でお肌が改善されればこちらも嬉しいです。
乾燥肌とはどのような状態の肌?瑞々しいお肌を取り戻す、美しい肌編
エイジングケアが気になる40代・50代が使用出来る美白オールインワンジェルとは?
おすすめの乾燥肌オールインワンアイテムはこちら
これ一本で5つの役目を果たす!?HALENAオーガニックオールインワンジェルであなたの肌がゴクゴクうるおう!