意外と日焼けする首回りの紫外線対策はどうしたらいいのか?

椅子にもたれかかる女性 紫外線

※Contents内をタップすると読みたい項目へ

梅雨が明けいよいよ夏本番の時期になってきました。
海やプールまたはレジャーなど楽しい夏だと思います。
中でも「日焼けなんか気にせずたくさん遊んでやるぞー!」という人はちょっと待ってください。
一番紫外線が強い時期なのに、何も対策しないのはあまりにも危険です!

夏の紫外線対策はどうしたらよいのか?

夏の紫外線は肌を真っ赤に焼けさせ、日焼けどころか火傷をして大変なことに繋がります。
そうならない為にも夏の紫外線対策はしっかりやりたいところです。
それでは夏の紫外線対策にはどのような事をすれば良いのか紹介していきますね。

古い紫外線用の化粧品やクリームは使用しない

紫外線対策として思い浮かぶのが日焼け止めクリームだと思いますが、「1年前に使ったクリームが残っているからそれを使おう」とする方もいますが止めた方が無難です。

それは日焼け止めクリームを1回開封してしまうと、雑菌が大量に存在していたりクリーム自体が酸化をしてしまっていて、品質も落ち、肌には何もメリットは無いのです。
日焼け止めクリームは使い捨てだと思って、古いクリームだったら新しいクリームを使用しましょう。

紫外線用のクリームは時期や環境によって変えてみる

皆さんは日焼け止めクリームをいくつ所持していますか?
おそらく一種類しか所持してない方がほとんどです。

では、なぜ時期や環境で変えなくてはならないのか、それはまず紫外線は1年中降り注いでいるからです。
勿論、夏と冬では紫外線の量も違ってくるように日焼け止めクリームも時期によって変えなくてはなりません。

変えることで紫外線対策や日焼け対策になるのです。
「信じられない」と思う方は一度試してみて下さい。
日焼け止めクリームは紫外線に高い効果がある物を使い続けるのもお勧めしません。
よくPA++++やSPF50+と表示されている日焼け止めクリームが売られていますが、確かに日焼け止めクリームとしての効果は高いのですが、刺激があり肌への影響も大きく肌荒れや乾燥の原因になります。
両方の対策も考えながら潤いを維持していくことも重要です。

体の日焼け止めクリームは顔には使用しない

日焼け止めクリームには体に塗るものと顔に塗るものの2種類売られています。
顔に塗る日焼け止めクリームは刺激が少なく肌に優しいので、体に塗っても大丈夫なのですが体に塗る日焼け止めクリームは、絶対に顔には塗らないでください。
刺激が強いので肌トラブルになるので気をつけてください。

肌の負担も考えましょう

上記でもありましたが、PAやSPF数値の高い日焼け止めクリームは紫外線対策には効果があるのですが、数値が高いので肌の負担も大きいです。
日焼け止めクリームを購入する場合には肌の負担のこともよく考えて選んでください。

日焼け止めクリームには「紫外線散乱剤」「紫外線吸収剤」の2つの成分があり、紫外線吸収剤には「有機化合物」が含まれているので肌への刺激は強いとされています。
乾燥や肌荒れの方は紫外線吸収剤が配合されていない物を使用してください。

紫外線対策にはPA、SPFで対策

紫外線にはUV-AとUV-Bがあるので違う方法で対策してください。

UV-AはPAで対策を!
紫外線UV-Aは90%以上地上に降り注いでいます。
UV-Aは肌の奥にある真皮層にまで浸透します。
そうなると肌の潤いを保っているヒアルロン酸やコラーゲンを生成する細胞を壊し、乾燥、シワ、たるみの原因になります。

この肌トラブルにはPAが効果的であり、紫外線を遮断します。
PAの値は「+」で表されていて「++++」が一番高い値です。

UV-BはSPFで対策!
紫外線UV-Bは地上にはごくわずかしか降り注いでいません。
UV-BはUV-Aと違い真皮層までは浸透しませんが、肌の表で吸収されてしまうので火傷のように肌が赤くなり日焼けとなってしまいます。
UV-Bを浴びるとメラニン色素が沈着してしまい、ソバカスやシミの元となります。

ソバカス、日焼け、シミ対策に使う日焼け止めクリームはSPFがUV-Bに有効です。
SPFは高い数値ほどUV-B対策には頼もしい味方になってくれます。

首は紫外線を浴びやすいのか?

紫外線の日焼けと言って思う部分はまずは顔、次に体だと思いますがもう一つ日焼けをする部分があります。
思いつきますか?そうです、なのです!

ショートヘアの女性は特に気を付けなければなりません。
紫外線対策で体や顔は念入りに日焼け止めクリームを塗りますが、首は見落としがちです。
それも髪や洋服で隠れてしまうので、日焼け止めクリームを塗り忘れてしまいそこに紫外線をたっぷり浴びてしまうのです。

首は顔と違いケアすることはまずありません。
ケアをしないということは紫外線にどうぞ焼いてくださいと言っているようなものです。
首も勿論日焼けすると黒くなりますがそのままにしておくと、たるみやシワになってしまうのです。

紫外線はコラーゲンを壊します。
コラーゲンが壊れるとハリが無くなります。
そうなると首のハリも無くなりシミもできてしまうのです。
首も顔や体同様、紫外線を浴びやすい場所なのでケアは十分行いましょう。

首に紫外線が当たっている女性

さまざまな首の紫外線対策方法

上記でも説明しましたが首も紫外線で日焼けします。
では、首を紫外線から守る為にはどんな対策をすれば良いのでしょうか。

日焼け止めクリーム

紫外線にはまずは日焼け止めクリームを塗ることです。
顔や体に塗るように首全体に塗ります。

髪の長い女性の方だと塗りずらいと思いますが、面倒くさがらずしっかり塗りましょう。
ショートヘアの女性は、忘れずに首の後ろを塗ってください。
洋服などで首全体に塗れない時は、塗れる範囲で構わないので調整して塗ってください。

クリームは乳液やクリーム状ではなく、ジェルタイプを塗れば洋服にも付かずに済みます。
もし洋服に付いてしまったら、シミになるので長い時間放置せず洗ってください。

スヌードやストール

外出するときにはストールを持って行きましょう。
ストールは紫外線から首を守ってくれます。

また、スヌードを巻くのも首の日焼け止めには効果的です。
ストールはどんな洋服にもピッタリで冷房の強いオフィスなど、首を冷えから守ることもできるのでお好みのストールを持っておきましょう。

ストールは日焼け防止だけではなく、巻き方も様々あるのでオシャレ感覚で楽しめちゃうので自分に合った巻き方を見つけてみてください。

スヌードを着けた女性
白地に花柄のストール
水色のストール

帽子

帽子も紫外線対策には欠かせない物です。
帽子と言ってもいろんな形をしたものがありますが、紫外線を受けたくない方は「つばが広い帽子」を被るのが有効です。

今は首の後ろをガードする帽子も売られているので、ショートヘアの女性の方にはぜひ被っていただきたいですね。
首をガードしつつ日焼けを防ぐクリームもしっかりと塗ってください。

紫外線対策に効果がある帽子選びの注意点

トップス

トップスも工夫次第で紫外線対策になります。
首を隠すタートルネックタイプが良いと思われます。

タートルネックは冬のイメージが強いですが、夏用のタートルネックも売っていますのでそちらを購入してみるのも良いのではないでしょうか。
夏用のタートルネックで首を守りながら快適に過ごすことが出来るでしょう。

ネックフェイスガード

ネックフェイスガードは、ほぼ顔全体から首まで覆ってくれるアイテムです。
紫外線の影響をかなりの高い確率で避けることができることでしょう。

通勤や通学で使うと恥ずかしいので、屋外で仕事をしている方には効果を発揮してくれます。
制服があって着用できない場合は日焼け止めクリームを使ったり、制服の襟元を緩くしない事で首の紫外線対策になりますので、正しく制服の着用をしましょう。

ネックフェイスガードを使うことで簡単に対策を取れますので、使用できる環境であれば使ってみるのも良いと思います。

日傘

日傘を普段から使用している方は、紫外線の影響を受けにくいと思います。
日傘で顔を守るのは紫外線を意識している方でしょう。

たかが日傘だと思わず特に紫外線の強い夏は女性の方には必需品です。
紫外線遮断率99%以上の物も大変多くなってきているので、タグを見ながら見極めて購入しましょう。

あまりにも紫外線遮断率の低い物であったり、紫外線透過率の高い物は安心しがちな分、逆に危険です。
用途に合ったものをきちんと選ぶようにしましょう。

日傘で紫外線対策しましょう!日傘の価格や種類はどのようなものがあるの?

首にも紫外線対策は必須!

首の紫外線対策について考察してきましたがいかがでしたでしょうか?

首が紫外線にさらされていることに気付く事はなかなか難しいことだと思います。
紫外線は目に見えない物ですし、日焼けして初めて紫外線の影響の怖さを実感するものです。

日焼け止めクリームだけではなく、夏用のタートルネックトップスやスヌード・ストールそれに帽子や日傘といったものを有効活用することが大事になってくると思います。

日焼け止めクリームを使う場合は環境によって変えたり、古いものは使わない様な対策も重要でした。
顔や体同様、首もあらゆる手段を使って対策し、いつまでも綺麗な首を維持していきましょう。

 

目・眼の紫外線対策はどうしたらよい?眼の対策をしないと肌が黒くなるの?

陽に焼けるとけっこう目立つ腕の紫外線対策方法とは?

おすすめの紫外線対策アイテムはこちら
高SPFなのに無添加!エポラーシェ カラー&UVベース  

オーストラリア発のオーガニック日焼け止めクリーム、ソレオ オーガニックスで紫外線から肌を守りましょう!

紫外線対策クリーム『ペネロピムーン・エバーピンク』の口コミは?