女性ホルモンのゆらぎに評判の高いプラセンタ「穂のしずく」とは?その効果を徹底検証!

澄んだお顔でサプリメントを示している女性 成分

※Contents内をタップすると読みたい項目へ

一般的にプラセンタというと何なのでしょうか?プラセンタは動物の胎盤を表すフランス語で、その名のとおり胎盤から取れる成分を抽出したものです。
上流階級の方は遠い昔からその力を知っていて、アンチエイジングや活力の源として利用してきたようです。
そして、今では社会が発展してプラセンタを必要な人に届けられる時代が来ています。
今回ご紹介のプラセンタ「穂のしずく」はどういった成分で、どう肌や体に影響していくのでしょうか。
では、プラセンタの力を見ていきましょう。

プラセンタの効果

プラセンタの効果は、今日では研究が進められて様々な症状に効くとされています。

プラセンタは何に効く?

例を挙げてみますと

  • 細胞活性
  • 血行促進
  • 更年期障害や月経不順の改善
  • 乳汁分泌不全
このように他にも書き切れないくらいの効果・効能が確認されています。
それくらい体調が良くなる作用があるようです。

プラセンタの主な効果

実際のプラセンタの効果になりますが、大きく分けて三つの大きな力があるといわれています。

血行促進作用

肌に栄養を届けて美しい肌の再生を促す作用です。
肌に届けられる栄養はどこから来ているのでしょうか?それは血管を巡る血液から来ています。
血行が悪くなると、肌の細胞に栄養が届きにくくなり細胞が衰えてしまう原因となります。
それに元気で健やかな細胞も作れなくなってしまいます。

プラセンタはこの血行を促進して個々の肌の細胞にまで栄養を行き渡らせ、ターンオーバーを促して美しい肌の再生を助けてくれます。

血液の循環が良くなるというとは肌の老廃物の排出押し流しも助けてくれます。
血行が悪くなると肌に老廃物が溜まってくすみやシミ、クマなどの原因となります。

鏡を見て肌トラブルに悩む女性これらの状態からプラセンタは血行を促すことにより、このようなトラブルを改善してくれます。

抗酸化作用

肌の弾力維持またはシミをも防ぐ作用です。

近頃、健康や美容の話題の中で老化の要因とされるようになってきたのが活性酸素です。
紫外線など肌にとってダメージを与える悪い因子や外的刺激にさらされることの多い顔まわりの肌は、体の中でも特に活性酸素により老化を促進しやすい部位です。

活性酸素の肌への影響としましては、シミの原因になる、また弾力・ハリを支えるコラーゲンへのダメージをもたらし、たるみやシワの原因となる事が知られています。

そんな時にプラセンタはその優れた抗酸化作用により肌のハリや弾力を支えるコラーゲンへのダメージを減らし、シミの原因となるメラニンも抑制してくれて肌の老化を軽減してくれる力を持っています。

繊維芽細胞増殖

若々しく美しい肌の基礎を作る作用です。

繊維芽細胞とは
天然保湿因子など繊維芽細胞は美しい肌を保つうえで欠かせない細胞で、この細胞が美肌になるためのキーになるといっても差し支えありません。

繊維芽細胞は肌の真皮層にあり、肌の弾力やハリを作るエラスチンやコラーゲン、肌の水分を保って潤いをもたらすヒアルロン酸などの美肌成分を生み出している大変重要な細胞です。

エラスチンやヒアルロン酸、コラーゲンがいかに肌にとって大事なのかは、皆さんすでにご存じかもしれません。

そのような大切な成分を作り出す細胞ですから、この細胞が重要な事は明白です。

ところが、残念なことに加齢や活性酸素の影響で繊維芽細胞の自己増殖能力は20代後半から減り始め、30代ではその能力の減少に拍車がかかると言われています。
老化の曲線と似た曲線を描きますね。

実は肌の真皮層にあるコラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチンは化粧品などから外部補充することができないのです。

本当の意味で美肌を手に入れるにはこれらの美肌成分を自ら生み出す力を育てることです。
言ってみれば繊維芽細胞を増やすことが美肌への近道といえます。

長くなりましたが、ここでプラセンタが絡んでくるわけです。
プラセンタは繊維芽細胞の増殖を促す力があり、結果として美肌成分を増やす手助けをしてくれる成分だからです。

プラセンタの保湿効果とは!?肌の乾燥ケアにプラセンタの効果を詳しく解説!

女性ホルモンのゆらぎとは

女性の体で作られる女性ホルモンですが、ライフステージにより生成される量が一定でなく不安定になることがあります。
これを女性ホルモンのゆらぎといいます。

女性の体は思春期、性成熟期、更年期、老年期とライフステージごとに様々な形で揺らいで変化していくものです。
また、疲れやすさや肩こり、漠然とした不安感、肌の乾燥やイライラなどのちょっとした不調も、実は女性ホルモンの影響が考えられます。

ホルモンの揺らぎは月経がある30~40代に始まります。
今も昔も閉経年齢はあまり変わらず50歳ごろです。
その前後5年の約10年間、生理のある40代から多くの女性が不定愁訴と呼ばれる原因のよくわからない症状に悩むといわれています。

頭痛が酷くて片側を押さえている女性この頃の女性はライフサイクルの大きな転換期でもあって女性ホルモンの減少という生理的な変化のみならず、様々な環境人間関係の変化、子供の巣立ちなど社会的・精神的ストレスなどが複合的に影響し合い、体の不調を訴える更年期障害が出現するといわれています。
この頃に女性ホルモンが大きく揺らぐわけですから、体の不調などが出やすいわけですね。

しかし、病気ではないからといってあきらめないでほしいです。
自分の体をしっかり知ることで対処できることも多いとのことで、そういう不調を放置しないほうが良いです。

こうした状態の治療にはホルモン療法が行われます。
ホルモン補充療法では検査の後、経口薬、貼り薬、塗り薬の中から体の状態や希望に合わせて薬が選ばれます。
この中でプラセンタはホルモン剤ではありませんが、身体のホルモンバランスを整えてくれる成分ではあります。
そういう面でもプラセンタは体にとって良いのでまるで救世主のようですね。

このように体調不良に万能薬のように様々な素晴らしい効能のあるプラセンタですから、お悩みの方は試すのもアリかと思われます。

むくみの原因はホルモンバランスの乱れ?ホルモン分泌を整えてむくみを解消!

プラセンタの穂のしずくの特徴と成分

では本題の「穂のしずく」についてです。
大地のプラセンタ「穂のしずく」は、ドイツの大自然の中で生まれたライ麦を主成分とする植物性プラセンタです。

穂のしずくとは

  • メーカー名:ピヴォーヌ・インターナショナル株式会社
  • 商 品 名:穂のしずく
  • 価   格:¥3,122(税込)
  • 内 容 量:10粒

プラセンタにはいくつか種類があります。

  • 動物性プラセンタ(豚、馬、羊)
  • 海洋性プラセンタ
  • 植物性プラセンタ
一般に効果があるとされるのは「動物性プラセンタ」といわれています。
植物性プラセンタは動物性プラセンタとは似て非なるものですが、植物にも成長を促す胎座があります。

ここをプラセンタとして扱うのが植物性プラセンタです。
胎座が含まれる胚芽の部分は栄養の塊で生命力の源です。

商品説明に戻りますが、どんな悪天候でも踏まれても強く逞しく育つライ麦その強さの秘密は、地中で支える根にあります。
ライ麦一本につき総合計長さ500km、細かい根を含めると1000万本以上の根っこがあり、それらが栄養を吸収してライ麦の命を支えているのです。

ですから、ライ麦のパワーそのものを借りて人のパワーに転嫁しようというわけです。
なんだか効果ありそうな気がしませんか。

快晴の空にぐんぐん伸びている小麦

穂のしずくの成分

穂のしずくに含まれるのはアミノ酸です。
他にも多くの成分が含まれています。
特徴としてはグルタミン酸とプロリンが多く含まれています。
中には美白に効果のあるシスチンという成分も、最近の製品では含まれています。

それにアミノ酸だけでなく

  • 女性ホルモンに似た働きのイソフラボンを含むレッドクローバー
  • 上質なオメガ3脂肪酸を豊富に含んだえごま油
  • ポリフェノールやカリウム配合のザクロエキス など
このように女性の味方になる成分が多く入っているのです。

プラセンタエキスとはどういう物?プラセンタエキスの美白効果とその注意点とは

プラセンタの穂のしずくの実際の評価や口コミ

このプラセンタ・穂のしずくはなかなか評価も高いようです。
口コミの一例を挙げさせていただきます。

家族と飲んでいます。更年期になりほてりやだるさがありましたが、飲み始めて少したった今随分改善してきました。
一回試用してみたら、翌朝の体調が違うような気がしたのでもっと続けてみようと思い、ボーナスコースを申し込みました。
続けていったらどのような変化が感じられるのかワクワクしています♪
今回は友達へのプレゼントに購入しました!
特に原因がないにも関わらずイライラすることが多くなり、このままでは良くないと思い始めました。

なぜか今日はイライラして夫婦の会話も億劫、そんな日は「あっ、あのサプリメント飲み忘れてる。」ということが多いようで、ちゃんと効果があると思いました。
おかげさまで周りの友人からも「仲良いね」と思われるほど夫婦円満で過ごせています。

飲み始めてから何か月かしか経っていませんが、以前とは大分体の調子が違うようです。
正直40代になって毎日少し調子が悪かったのが、「ん?何となく今日は調子が良いぞ」と思う日がちょっとずつ増えてきたようです。
これからも体調の変化を楽しみにしながら続けてみようと思います。

プラセンタサプリってどんな効果があるの?正しい飲み方でプラセンタで美肌を目指そう!!

「穂のしずく」で女性ホルモンのゆらぎを乗り越えて

いかがでしたか。
「植物性プラセンタは効果弱いんじゃないの」と思われた方、穂のしずくは植物性プラセンタながらその効果はなかなかのものがあるようです。
この製品は女性の不調を和らげる成分が豊富に含まれています。

それになんとなく植物性プラセンタは安心できます。
動物性プラセンタなどはその効果が高そうなイメージがある一方で、安全性などが若干懸念されると私は感じます。

体温を計って記入している月経周期表女性は生理周期やホルモンの流れで、誰しもが左右されると感じられます。
病気ではないのに症状がある…と悔しがる前に一度プラセンタの力を借りてみてはいかがですか。
もちろん病院に行けばホルモン剤として、ちゃんとした治療ができます。

しかし、少し安価な費用でこの製品も頭に入れて、日々の生活を快適に送ってみてはいかがでしょう。

皆様のお肌と健康にプラセンタが効くと良いですね。

 

美容ドリンクは何に気を付ける?美容ドリンクの正しい飲み方とおすすめプラセンタドリンクとは

プラセンタ配合美容液はどうして美白に効くの?プラセンタの効果やプラセンタの安全性とは

おすすめのプラセンタアイテムはこちら
ホワイテックスで本来の自分の美しさを発見!

次世代型ドリンク「ラメリアプレミアムドリンク」ってホントに効果あるの?! 

輝くような肌へと導く美容液 透輝美(とうきのび)とは?