ベースメイクとか化粧下地と言う言葉、何となく使用していました。
ですがある時それってどう違うの?って聞かれ、正しく答える事も出来ずにシドロモドロしてしまいました。
分かっているつもりだったけど、分かっていなかったのです。
そこで今回はベースメイクと化粧下地はどう違うのか調べてみました。
ベースメイクと化粧下地の違いは?
ベースメイクとは基礎化粧品でのスキンケアからファンデーションやコンシーラーを使用して仕上げるまでの事です。
化粧下地とはベースメイクの手順の中でファンデーションの前に行う事です。
- 基礎化粧品でのスキンケア
- 下地作り
- ベースメイク、ポイントメイク
概ねこのような流れになります。
辞書でも調べてみましょう。
ファンデーションの前に使用する。
クリーム、液状、乳状、ジェル状など様々な形態が存在する。
- 化粧下地からファンデーションまで(基礎化粧品を使ったスキンケアまで含む場合もあります)
- ファンデーションを塗ること
概ねこの様な理解になります。
ですので、化粧下地とは商品ジャンルの1つであり、ベースメイクはメイク(する事)を意味したり、ファンデーションの事だったりします。

美白のためのベースメイクの順番
ベースメイクとは広義ではファンデーションまでの一連のメイクを言います。
前記の通り、Ⅰ.基礎化粧品でのスキンケア、Ⅱ.下地作り、Ⅲ.ファンデーション、ポイントメイクという流れになります。
Ⅰ. スキンケア | 基本は洗顔と保湿になります。 |
Ⅱ. 下地作り | 化粧下地を使用して下地作りを行います。 |
Ⅲ. ファンデーション | メイクアップの土台作りです。 |
では、詳細を見てみましょう。
Ⅰ.スキンケア
洗顔
朝の洗顔は肌の質で変える事がポイントです。
例えば、乾燥肌はぬるま湯での洗顔、脂性肌は洗顔料を使用しての洗顔と言った具合です。
夜洗顔して寝ても、寝ている間に枕などの汚れが顔に付着してしまいますが、それは皮脂の少ない方であればぬるま湯で洗顔すれば落とせます。
皮脂の多い方は寝ている間にも皮脂は分泌されますし、皮脂があると汚れが付着しやすいため洗顔料を使用しましょう。
また、朝はクレンジングする必要がありませんので、ポイントは洗浄力よりも低刺激な物がおすすめです。
化粧水
保湿はスキンケアの基本です。
ですので、忙しいからと言って朝の保湿を省くのは止めましょう。
保湿をサボって肌が乾燥してしまうとメイクのノリも悪くなってしまいます。
保湿はやり過ぎと言う事はありませんので十分にやりましょう。
化粧水の主な役割は水分を補給することです。
美容液
美容液は美白成分や保湿成分が濃縮されて配合されている基礎化粧品です。
美容液の役割は肌の水分を保ち、配合されている成分を角質層に届ける事です。
そしてもう1つの大切な役割が水分の蒸発を防ぐ事です。
化粧水で補給した水分は直ぐに肌から蒸発してしまうため、美容液で蒸発を防ぎます。
乳液・クリーム
乳液やクリームも基礎化粧品の1つであり、役割は化粧水や美容液で補給した水分や美白成分の蒸発を防いだりする事です。
- 潤いを与える
- 水分や美容成分を肌に閉じ込める
- 乾燥を防ぐ
役割は概ねこの3つです。
Ⅱ.下地作り
化粧下地は基本的にはファンデーションとセットで使用する事になり、基礎化粧品の後に化粧下地をしてファンデーションをします。
役割としてはファンデーションの土台としての役割は勿論ですが、ファンデーションの肌への刺激から守ったり、シミやそばかすなどを目立たなくしたり、日焼け止め機能などがある物もあります。
Ⅲ.ファンデーション
毛穴やシミ・そばかすを覆い隠して肌をキレイに見せ、メイクアップのベースとなるものです。
他の機能としては紫外線カット、保湿、ポイントメークの発色や持ちを高めるなどがあります。
メイクで美白肌に!?メイクで魅せる美白方法とは!おすすめの化粧品もご紹介!
美白におすすめのベースメイク用コスメ
基礎化粧品によるスキンケアから(ファンデーションを含む場合もありますが)ファンデーションの手前までが広義でのベースメイクを言えます。
ここでは1本でベースメイクする事が出来るBBクリームとCCクリームをご紹介します。
BBクリーム
BBクリームは美容品として人気があり、ドイツ語でBlemish Balm(ブレミッシュバルム)の略です。
傷の修復をする軟膏と言う意味であり、また傷や欠点を隠す香油とも呼ばれており、肌をしっかりとカバーしてくれます。
本来の用途は美容のための美容品ではなく、肌に起きた炎症を抑えて紫外線から守る事によって皮膚の再生を促す薬としての目的でドイツで開発されたものです。
韓国では整形をして美しくなると言うムーブがあり、BBクリームが人気です。
という事です。
BBクリームの美白効果とは?BBクリームを選ぶ際のポイントと使用する際の注意点とは?
CCクリーム
CCクリームは軽めの仕上がりで素肌をキレイに見せてくれますのでナチュラルな仕上がりにしたい方におすすめです。
- 「color(カラー)+cotrol(コントロール)」
- 「care(ケア)+contorol(コントロール)」
- 「coror(カラー)condition(コンディション)」
などと言った意味です。
ファンデーションの役割がなく、下地とコントロールカラー(色味補正)の役割を果たしています。
BBクリームとは違いは欠点をカモフラージュしながら肌を均一に整え、若々しい肌に見せられるのです。
特徴は「欠点をカバーする」BBクリームに対して、「欠点をカモフラージュする」CCクリームと言え、ファンデーションを塗りやすいと言う特徴があります。
のっぺりと重たい印象のメイクになってしまう方や、肌の血色が良くなくメイクが上手く乗らない方、またメイクの崩れが気になる方など様々な悩みをCCクリームの使い方や選び方によって解決できるかもしれません。
と言う事です。
CCクリームでスキンケアから化粧下地までこれ1本で美白肌に!BBクリームとの違いは?
美白におすすめの化粧下地三選!!
ここではおすすめの化粧下地をご紹介していきたいと思います。
皮脂テカリ防止下地

- メーカー名:株式会社セザンヌ化粧品
- 商 品 名:皮脂テカリ防止下地
- 価 格:¥660(税込)
- SPF28/PA++
皮脂のテカリを防ぎます | メイクの崩れ原因となる皮脂を吸収し、べたつかず、サラサラの感触でファンデーションの美しい仕上がりが続きます。化粧の持ちの持続成分(ロングラスティング成分)が配合されています。 |
毛穴が目立ちにくい | 皮脂吸着パウダーが毛穴の凹凸をカバー。さらに光拡散効果で目立たせません。 |
ウォータープルーフ仕様 | 水や汗に崩れにくい処方です。 |
ピンクベージュカラー | 顔色がさりげなく明るくなる様なピンクベージュカラーで白浮せず、自然にトーンアップする事が出来ます。 |
ライトブルーカラー | 顔色に透明感を出す事によって白浮せず、自然でクリアな印象に。 |
いい意味でファンデーションの邪魔をしないとは言え、悪い意味では補正力がもうちょっと欲しい。
今の時期で乾燥もしないで汗もあまりかく事はなかったので崩れは感じませんでした。
小鼻は多少テカリましたが、崩れ方は汚くなかったです。
ソフィーナ プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止 化粧下地

- メーカー名:花王
- 商 品 名:ソフィーナ プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止 化粧下地
- 価 格:¥3,240(税込)
- SPF20/PA++
汗や皮脂に強く、気温・湿度が高い日もテカリのないファンデーションの仕上がりが持続します。
時間が経ってもファンデーションは落ちにくく、キレイな仕上がりが続きます。
- 皮脂をかかえこんで広げないオイルブロック処方で気持ちのいいサラサラ肌が続きます
- 小鼻のテカりも気になりません
- 保湿成分(ヒアルロン酸、カミツレ花エキス)が配合されています
- 無香料です
特に暑い日もほとんどテカらず、化粧直し無しで過ごせたのが驚きでした。
来年もお世話になると思います。
オイルブロックベース <部分用化粧下地>

- メーカー名:株式会社 エテュセ
- 商 品 名:オイルブロックベース <部分用化粧下地>
- 価 格:¥1,320(税込)
修正液かと思うかの様に一瞬で毛穴やテカリをなくし、サラサラした肌が持続します。 気になる箇所にブラシで直塗りするだけ
朝の一塗りで、化粧持ちがアップします。
透明に変わるため、ファンデーションの上から使用する事も出来ます。
いつでも、どこでも、24時間、簡単化粧直しで、サラサラ・テカリを予防できます。 テカリ吸収パウダーが配合され、超マットな肌に
開いた毛穴も透明なヴェールを掛けた様にナチュラルカバーし、厳しい夏の環境でもサラサラな肌をキープします。
店頭にあるテスターをたまたま試してみたのがきっかけです。
どちらかと言うと緩めの液体で、パウダーの様にサラサラとしました。
30分おきにティッシュで脂を抑えていたのが、オイルブロックベースを使い始めてからは夕方までテカリが気にならなくなりました。
化粧下地で透明感のある美白肌を!美白に効果のある化粧下地をご紹介!!
化粧下地とベースメイクで美白肌!
今回はベースメイク、化粧下地についてご紹介させて頂きました。
その意味の違いやベースメイクの手順、おすすめしたい商品などご参考になりましたでしょうか?
調べてみるとベースメイクと言う言葉の意味は少し曖昧な所があり、そして意味には少し幅がありました。
確かな所では基礎化粧品を使用したスキンケアから化粧下地までをベースメイクと言い、場合によってはファンデーションまでを含むと言う事でした。
特にスキンケアは美白や美肌の基礎とも言え、その後のメイクにも大きく影響していますので、ベースメイクはしっかりとやりたいですね。
今回ご紹介させて頂きました記事がご参考になればと思っております。
美白になるためのスキンケア方法とは?正しいスキンケアと習慣で目指せ美白!!
おすすめの美白アイテムはこちら
プチプラLBコスメ化粧品の販売店舗や通販など、どこがお得で買える?