肌荒れを引き起こし、乾燥してバリア機能が低下すると敏感肌になる可能性があります。
敏感肌になってしまったら、どのような商品がいいのか分からなかったり、色々試しているがなかなか自分にあったものに出会うのは難しいかもしれません。
そこで今回ご紹介するのはロべクチンプレミアムクリームです。
Contents
こんなお悩みはありませんか?
肌荒れがひどい。そして肌が乾燥してしまっているのが続いている。
肌が乾燥しているのをそのままにしていると肌に本来あるバリア機能がみるみる減っていき外部からの刺激の影響を受けやすくなってしまいます。
肌荒れがひどい場合、肌のバリア機能改善の保湿ケアが重要です。

ロべクチンプレミアムクリームとは
ロべクチンプレミアムクリームは刺激がとても少ないですが、しっかりと保湿して肌のバリア機能をサポートします。
ここで3つのこだわっているポイントを紹介していきます。
肌に刺激を与える成分を配合していない
抗癌剤治療や放射線治療などの酷い肌荒れのトラブルに悩んでいる癌の患者さんでも、しみにくくて安心して肌の保湿ケアができる保湿剤を目標にして研究開発を行っています。
その結果、肌を刺激する成分やパラベン、発癌性物質、石油系界面活性剤・香料を使用していないとても肌に優しい保湿クリームとして生み出されました。
バリア機能が低下している肌の油と水分のバランスをサポート
どれだけ保湿クリームを使っても、乾燥した肌では水分はすぐに蒸発します。
そして外部からの刺激が侵入して炎症の原因となってしまうのです。
炎症はいろいろな肌のダメージにつながってしまいます。そこで、弱っている角層を補助する独自のバリアリペアコンプレックスが役に立ちます。
ロべクチンだけの独自技術であるバリアリペアコンプレックスが疑似的に肌のバリアを作り出し、肌の表面を包み込みます。ロべクチンは肌を保護する壁を構成する成分の脂質を、植物由来の天然脂質であるセラミドNP・ナイアシンアミドで作り出します。
バリア機能が失われてしまった肌の油と水分のバランスを調整して、うるおいを逃さず角質の一つ一つを隙間の内容に整えます。
乾燥・ほこり・花粉・雑菌などの外部からの刺激から肌を守ります。それと同時に肌の中にうるおいを閉じ込めて水分を逃さないようにします。

天然美容保湿成分をバランスよく配合
以前の製品と比べて成分がリニューアルされました。フェノキシエタノール不使用になりました。
この変化の前でもパラベン・石油系界面活性剤、アルコール系溶媒、農薬成分、ホルムアルデヒド系防腐剤、発癌性物質、アレルゲンなど接触性皮膚炎の原因となる物質などを含んでいませんでしたが、新たにフェノキシエタノールも不使用となって、より一層刺激の原因成分がなくなりました。
また、ヒアルロン酸、アラントイン、アーモンド油などの肌にうるおいを与える保湿成分を新たに配合しました。
天然の美容保湿成分で肌の乾燥や外部からの刺激にやさしくアプローチします。
ロべクチンプレミアムクリームに含まれる有効成分を詳しく紹介
どのような有効成分があるのでしょうか。
天然美容保湿成分9種類
アスタキサンチン
その作用は、ビタミンEの1000倍もあると言われております。
皮膚から活性酸素を取り除いて、免疫反応の改善にとても有効だと知られています。

セラミドNP
セラミドは健康なやわらかい肌が自分で作る保湿成分です。
乾燥・炎症で硬くなった肌はセラミドを作り出す力が弱まっています。
セラミドが不足してしまうと肌がカサカサに硬くなって、それぞれの細胞の間に隙間が生まれて、刺激が入り込みやすくなって乾燥も悪化して多くの肌トラブルの原因になってしまいます。

アボガド油
アボカドのオイルは人が排出する脂質に似ていて、その多くの栄養素で健康な肌を維持するので敏感肌に有効です。冬の季節の乾燥にも効果があります。

シアバター
シアバターは肌のうるおいだけではなく、皮膚の炎症を抑えて和らげるビタミンが多く含まれています。
保湿性・抗炎症作用・抗酸化作用が高く多くの美容品の原料として使われています。

ヒアルロン酸
ヒアルロン酸分子の中にはとても多くの水分を含めることが出来るので、優れた保水性と浸透力を持った保湿剤として配合されています。

アーモンド油
必須脂肪酸・ビタミンEを多く含みます。抗酸化力が強いです。
肌に塗ると保湿・抗炎症・かゆみを鎮めるというような美容効果があります。

ヒマワリ種子油
柔軟効果とエモリエント効果に優れており、乾燥から肌を守る目的で化粧品ではクリームに配合されることが多いです。
リノール酸・オレイン酸・パルチミン酸・脂肪酸・アミノ酸・ビタミンA、B、D、Eを含んでいて肌を柔らかくする作用があるだけでなく、他の植物油と比べて酸化しにくい特徴があり時間による劣化がしにくいです。

アラントイン
安全性の高い成分で人体への悪影響がほとんどありません。特徴は抗炎症作用・保湿効果・抗アレルギー効果・細胞増殖作用で傷をより早く治す効果があります。

ナイアシンアミド
ナイアシンアミドはビタミンB群の1つで、セラミドの産生を促して皮膚の修復機能を高めます。
そして、肌のトーンを明るく輝かせる効果もあります。

有効的な使い方
デリケートな肌でも使えるので乳児にも使用できます。
肌荒れのケアにも効果を発揮するので荒れている部分に使用しても大丈夫です。
病院で薬をもらって使っている場合は薬を先に塗ってから使用しないと薬の成分が浸透し辛くなるので注意してください。
低刺激にこだわりがあるので、肌に刺激がいく可能性がある香料は使っていません。
ロべクチンプレミアムクリームの購入方法
公式サイト価格・・・・・7,900円(税込)
・高濃度タイプ ・送料無料
・容量:100ml

口コミや使ってみた使用感など
ロべクチンプレミアムクリームであなたも乾燥肌と無縁の肌に

いかがでしたでしょうか?
今回はロベクチンプレミアムクリームの紹介でした。
乾燥肌の原因は間違ったスキンケアや睡眠不足、十分な水分を摂取していないことやストレス、偏った食事や加齢などがあります。
乾燥肌になってしまったら表面と内面を改善することが重要になります。
化粧品も低刺激な物を使用したいですよね。
ロベクチンプレミアムクリームは刺激の少ないことにこだわりを持ったクリームではないでしょうか。
アトピーなどの超敏感肌の方でも使えるのは非常に魅力的ですね。
今までどのクリームを使用しても合わなかった方も一度試してみてはいかがでしょうか。