顔のスキンケアの必要性と同じように、手足デコルテなど全身のスキンケアは、老化防止や健康を保つために欠かせません。
ボディクリームは健康的な肌を保つため為に、乾燥対策として欠かせないアイテムです。
しかし「ボディクリームを塗ったら肌トラブルが起きてしまった・・・」「保湿しているはずなのに、乾燥してしまう・・・」という人もいるのではないでしょうか。
使い方次第では、せっかくの保湿効果が発揮されず損をしているかもしれません。
今回ご紹介するのは、保湿効果のある美容成分を20種類以上配合。うるおいを与えながら肌を整え、引き締めるボディクリーム イルコルポミネラルボディクリームです。
Contents
こんなお悩みはありませんか?
乾燥対策はバッチリだけど、保湿+αがほしいという方、
最近、はみ肉が気になってきたという方、
ミネラルボディクリームで、全身スッキリ理想の美ボディを手に入れませんか?
ミネラルボディクリームとは?
イルコルポミネラルボディクリームは、うるおいを与えながら肌を整え、引き締めるボディクリームです。
ブドウつるエキスをはじめ、3種の海藻エキス、有機ゲルマニウム、マカダミアナッツ油、シアバターなど保湿効果のある美容成分を20種類以上配合しています。
入浴後塗るだけで、リッチなうるおいを与えながら、肌をなめらかに引き締めます。
マッサージしながら塗ることでうるおいのあるボディラインに整えます。
日本人に多い敏感肌のことを考えて、お肌の優しさにはとことんこだわり、お肌に負担がかかる成分は極力排除。
合成着色料フリー・鉱物油フリー・パラベンフリー・アルコールフリー処方です。
ぶどうつるエキス
レスベラトロールという強力な抗酸化物質が含まれています。
これにより、肌の老化を引き起こすフリーラジカルを中和し、肌の若々しさを保つのに役立ちます。
レスベラトロールはコラーゲンの生成を促進し、肌の弾力性を向上させます。これにより、シワやたるみの予防に効果的です。
肌の水分保持能力を高め、乾燥から肌を守ります。これにより、肌がしっとりとうるおいを保つことができます。
(トゲキリンサイ・ヒジリメン・ミツイシコンビ・ウスバアオノリ・ワカメエキス)
トゲキリンサイは暖水性の海域、日本南部、琉球群島、台湾、中国などで広く見られます。
台湾においては台湾の各地海岸や離島の、主に亜潮帯の水深10mの礁岩上で見られ、特に潮流の強い突岬海域に群生しています。
年間を通じてみることができますが、3~6月がシーズンで、特に龍洞南口や澳底一帯で大量に発生します。
重要な経済価値のある海藻で、甘酢和えや炒め物として食用できるほか、腫れ物や瘤を抑え、痰を切る薬用効果、さらには除虫剤やカラギーナンに精製することもできます。
6種の美容成分
オタネニンジンエキス・・・オタネニンジンの根の部分からつくれられる高い抗酸化作用をもつ成分です。
代謝と血行を促進する効果と肌の保湿性を高める効果で肌荒れやしわなどの肌トラブルだけでなく、脱毛予防にも効果がるといわれています。
クロレラエキス・・・植物性プランクトンのクロレラを水で抽出することによって産生するエキスです。
全体の約6割がタンパク質で占められていることがわかっており、そのほかには18種類のアミノ酸や食物繊維、ビタミン、ミネラルなどが豊富に含まれています。
ニーム葉エキス・・・ニームリーフエキスは、透明感向上作用と抗炎症作用という美容のためのはたらきも持っています。
また、メラニンを生成を抑制してくれるほか、活性酸素を消去してくれるので活性酸素による色素沈着を抑制したり、皮膚の明度を高めて肌の透明感を向上させる働きがあります。
マッサージ効果アップ
スベルトニールは、北米原産のレスペデサエキスというマメ科植物や、アフリカ原産のコンブレタムミクランサム葉エキスというシクンシ科の植物ウルバラクツカエキスといった植物性エキスを主成分としている天然の原料です。
スベルトニールは、スリミング効果に実績があり、部分痩せやセルライトに有効に働くという研究結果が出ています。
余分な水分や老廃物を体外に排出したり、蓄積された脂肪を燃焼させ部分痩せや引き締めといった効果があります。
また、皮膚の抗菌作用もあるので、皮膚の外観を改善するという効果もあります。
14種のハーブエキス
マカダミアナッツ油・・・抗酸化作用が高いビタミンEや、肌にうるおいを与え、胃腸の調子を整えるオレイン酸、肌の再生に役立つパルミトレイン酸が含まれています。
それらの成分のおかげで、マカデミアナッツオイルには乾燥・シワ・肌荒れ予防といった美肌効果や、 便秘・生活習慣病予防、冷え改善といった健康効果が期待できます。
シアバター・・・シアバターにはステアリン酸やオレイン酸などの脂肪酸が含まれており、人間の肌とよく似た成分でできています。
また、蒸発しにくい不乾性油のため、髪や肌の乾燥を防ぐ効果も見込めます。
シアバターは顔だけでなく全身に使えるため、唇や手、かかとのケアに使える点もメリットです。
オトギリソウエキス・・・オトギリソウ科の多年草植物で、日本ではススキ草原や林縁などの草地に自生しています。
エキスにはタンニンほか、ルチンやクエルチトリンなどが含まれることから、抗炎症や保湿、収れん、抗酸化といった作用を持つ成分として、様々な美容製品に活用さています。
販売価格と3つの特典
販 売 価 格・・・・・5,500円(税込)
・内容量:200g
・全国送料無料
・15%OFFクーポン
・ボディケア分包セット
プレゼント
VOICE
塗るだけ! 全身引き締め
いかがでしたか? 今回はイルコルポ ミネラルボディクリームのご紹介でした。
乾燥が気になって、欠かさずボディクリームを塗っているという方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、せっかくのボディケア、保湿だけではもったいないと思いませんか?
イルコルポ ミネラルボディクリームには、美肌を叶えてくれる14種類のハーブエキスが配合されているので、たっぷりのうるおい成分をひと塗りで実感でき、マッサージ後にはしっとりすべすべ肌にしてくれます。
皮膚への馴染みもとても良く、お肌を柔らかく保ってくれます。また、保湿力も高いので、うるおいが続くツヤ肌を実感することができます。
また、お風呂上がりに塗るだけで、全身引き締めて理想の美ボディを手に入れることが期待できます。
むくみが気になっているという方や、ウエストや太ももなどのたるみやセルライトが気になっているという方にも、是非オススメしたいボディクリームです。