紫外線は女性の敵、そう思っていませんか?
紫外線は女性のみならず男性にもダメージを与えます。
最近は男性のスキンケア用品が増えたこともあり、男性でも紫外線を気にする方は増えてきています。
そんな男性にも怖い紫外線ですが、今回は男性の紫外線対策の必要性や対策の方法・対策グッズやその効果について書いていこうと思います。
男性の皆様にも紫外線は無関係ではありません。
男性の紫外線対策の必要性
実は男性の肌は女性よりも紫外線に弱いんです。
少し日に焼けていた方が健康的であるといわれてはいますが、男性の肌は日に焼けると高確率で炎症を起こします。
炎症を起こすと肌がピリピリしたり皮膚がむけたりと結構なダメージです。
化粧水などでケアすることによってそのダメージも和らげることが出来ます。
しかし、そうなる前に紫外線対策を取って、肌へのダメージを少しでも少なくしないと女性より高い確率で皮膚がんになってしまうそうです。
炎症は重いものでは皮膚がただれてしまったりすることもありますし、皮膚がんは末期になれば死に至る可能性もある病気です。
男性の紫外線対策方法
日焼け止めクリームが一番オーソドックスな男性用の紫外線対策なのではないでしょうか。
男性の場合であっても日焼け止めクリームを選ぶときは自分の肌の状態を知り、肌に合った日焼け止めクリームを塗らないと、別のダメージを負ってしまい逆効果になる事もあるので注意しましょう。
日焼け止めクリームを塗った後はスキンケアをして、肌の疲労等からも守ってあげましょう。
最近では男性でも日傘をさすことが恥ずかしくない時代になってきています。
最近はメンズタイプのものもだいぶ多く、シックでかっこいい物も多いですし、ネット通販ではよく見かける製品です。
帽子に比べて影を差す場所の幅が広く、体感温度が下がりやすいので1度試されてみるのはいかがでしょうか。
そして、男性は女性に比べていまだに偏食の方が多いということもあって、足りない栄養素を補うためにもサプリメントなどでビタミンA・ビタミンC・ビタミンEを取る事で、栄養バランスの改善のみならず紫外線にも強い体を作れます。
塗りムラが発生しなかったり、毎日飲み続けるだけで紫外線に強い体になりますし、栄養不足も解消しやすいというメリットもあります。
試してみてはいかがでしょうか?
ただ、毎日飲み続けなければなりませんし、即効性の効果は見込めません。
ウィンドウフィルムは移動に使う車に貼るUVカットフィルムです。
車の窓に張り付けるだけで紫外線をカットしてくれる優れものです。
車移動が多い方に特におすすめしたい製品で、これがあれば車移動の時の紫外線も気にしなくて済みます。
目を保護するならUVカット加工の付いたメガネを付けるのがおすすめです。
色付きのサングラスですと、どうしても目元が暗くなるので瞳孔が開き、炎症を起こす確率が上がりますので透明なレンズのメガネの方が良いでしょう。
メンズ向け、オススメの紫外線対策グッズ
先ほどご紹介させていただいた紫外線対策方法の中から、対策効果のある商品を挙げていきたいと思います。
こちらは調べる時の参考程度にお使いください。
サンバリア100男性用日傘
- メーカー名:サンバリア
- 商 品 名:サンバリア100男性用日傘
- 価 格:¥12,500+税
男性用日傘の中でも100%完全遮光の日傘になります。
99%カットのものとは製法からして違っており、99%カットのものは紫外線吸収剤や反射材等を塗っているのですが、100%完全遮光のものは特殊な素材をフィルム化し張り付けているそうです。
その為塗りムラが発生せず、紫外線を通すことがないそうです。
ニベアフォーメンUVプロテクター
- メーカー名:ニベア
- 商 品 名:ニベアフォーメンUVプロテクター
- 価 格:¥750(税込)
男性用日焼け止めの王道中の王道と言われている商品です。
使用感の良さから人気が出ていますが、SPF数値もPA値も普段使いにはちょうどいいタイプになります。
女性用のものに比べたら防御力はちょっと劣りますが、それでも十分紫外線対策として活躍してくれる性能です。
男性の肌特有のテカリ等を抑える効果もあるそうです。
何を使えばいいのかわからない方はとりあえずこちらを購入してみるという方も多いみたいです。
WHITE VEIL~ホワイトヴェール~
- メーカー名:株式会社ゼロプラス
- 商 品 名:WHITE VEIL~ホワイトヴェール~
- 価 格:¥7,560
飲む紫外線対策で人気を誇る商品です。
紫外線対策に必要なニュートロックスサンという成分をたっぷりと配合されているので、飲み続けることが出来たら確実な効果が出るとの口コミが多数ありました。
有用成分は100%植物性で日本生産なので安心だという口コミも多かったです。
毎日日焼け止めクリームを2~3時間おきに塗りなおすよりは安価で効果も高いと評判になっています。
ただ、紫外線に強い体を作ってはくれますが、今日の今日で効いたりはしません。
それに真夏の12時(1番紫外線が多い時間)だと他のものも併用しないとやはり完全には防ぎきれないとの口コミもありました。
それでも有用であることは口コミ的に間違いないので試してみるのも良いと思います。
前面ガラスフィルム 断熱 UV99%カット クリア フロントガラス 車専用 透明断熱 熱成型対応 カーフィルム ライトブルー
- 販 売 元:Sunice
- 商 品 名:前面ガラスフィルム 断熱 UV99%カット クリア フロントガラス 車専用 透明断熱 熱成型対応 カーフィルム ライトブルー
- 価 格:¥3,299(税込)
車のフロントガラスに貼るUV99%カットのカーフィルムです。
透明なので可視光線70%以上透過の条件も難なく満たせると思います。
断熱効果も期待できるとのことなので、冷房の効きが良くなる可能性が高いです。
一方で素人では貼るのは結構難しく、ディーラーさんに頼むと4面張りで4万円相当とかなりの工賃が発生します。
こういったフィルムがあれば安心度は増しますが、高い買い物なので決してお求めやすいとはいいがたいでしょう。
お財布具合と要相談、となるでしょうか。
UVクリアサングラス
- メーカー名:Zoff
- 商 品 名:UVクリアサングラス
- 価 格:¥3,500(税別)
サングラスとは言ってもこちらはクリアガラスタイプなのでほぼ透明です。
透明であれば瞳孔が開いて目が炎症を起こす心配もありません。
紫外線を100%カットできる商品で、お値段も3,500円からと大変お求めやすいです。
目も保護してあげなければいけないので必要なのではないでしょうか。
男性の紫外線対策効果
男性が紫外線対策をした時にどういった効果が出てくるのかについて説明していきたいと思います。
肌にダメージが蓄積されづらいので、肌が綺麗になります。
副次効果として顔の肌が綺麗になると、かみそり負けしにくくなる可能性があります。
これに関しては個人差がありますが、そういった人も中にはいる程度に考えてください。
サプリメントや食事を改善した場合、体の内側から健康になります。
体が軽くなることがありますし、バランスの良い食生活であれば肥満の解消に役立ってくれることもあります。
紫外線対策で、男性の悩みであるかみそり負けを解消してくれる可能性があるのは大きいですよね。
男性も紫外線対策は重要!
女性以上に男性は紫外線対策をしっかりと取らないといけないことが分かりました。
その理由は女性に比べて肌に与える影響が大きいということです。
もし、日に焼けてしまったら化粧水などでしっかりとケアをすることが大切です。
日焼け止めクリームや日傘を使って体に当たる紫外線を遮断しましょう。
また、サプリメントや食事に気を付けて紫外線に強い体を作り、栄養バランスも整えると健康になります。
車の移動が多い方は車用のウィンドウフィルムを張って紫外線対策をすることも大事です。
目の保護の事を考えてUVカットメガネを使うことも重要な対策方法です。
仕事の都合上制服やスーツなど服装が決まっていることも多いですし、小物を使うことを嫌う方もいらっしゃるかと思います。
しかし、ご自身の健康には変えられません。
最近は男性がそういった小物を持っていても恥ずかしくない時代です。
ご自身の健康を考えて行動することは少しも恥ずかしいことではありません。
ですので、この記事を見たことをきっかけに紫外線対策に乗り出してみてはいかがでしょうか。
男性でもできる紫外線対策とは?オススメの紫外線対策グッズは何?
モテるを兼ねた紫外線対策の服装とは?女性・男性別のオススメとは?
おすすめの紫外線対策アイテムはこちら
高SPFなのに無添加!エポラーシェ カラー&UVベース