クレンジングと聞くとメイクを洗い流して落とすというイメージですよね。
クレンジングはスキンケアの中で洗顔と同じように重要な役割をしています。
毛穴に詰まった角栓落としたり、黒ずみを落とす働きがあります。
時々、忙しいとメイクを落とすことが面倒くさいと感じる方も多いのではないでしょうか。
毎日、使う物なので簡単に落とせて美肌になれると良いですよね。
そこで今回ご紹介するのはW洗顔不要のminaruクレンジングです。
Contents
こんなお悩みはありませんか?
- 毛穴の黒ずみや角栓が目立つ
- ゴシゴシと力を込めて洗っている
- 黒ずみをピンセットや指などで押し出そうとしている
- 毛穴を隠すために化粧が厚くなる

洗いすぎにより引き起こされる肌の乾燥や肌をいためてしまっている毛穴のケアではますます肌トラブルの原因となってしまいます。
minaruクレンジングとは
美肌菌と腸内フローラに着目しています。
6つの無添加と7つの天然ハーブエキス、ツボクサエキス、チャ葉エキス、カミツレ花エキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、オウゴン根エキス、ローズマリー葉エキスを配合。
また、独自処方のラメラクレンズ処方を採用し、敏感肌や赤ら顔の人でも使用することができます。
W洗顔不要でこれ1本でクレンジングと洗顔ができるので、慌ただしいヘアメイクの現場でも使われているそうです。

minaruクレンジングの4つのこだわり
なぜ、こちらの商品は汚れをしっかり落としつつ、潤った美肌になれるのでしょうか?
吸着力の強いゲルで毛穴汚れを隅から隅まで落とす
沖縄産のマリンシルトという天然の泥を使っていて、この泥はとてもきめ細かい微粒子で汚れを吸着して、古い角質や毛穴の汚れを根元からからめとります。

ブースター効果
化粧水がどんどん浸透してうるおい、肌がもっちりとなめらかになります。
ブースター効果とは加水分解ヒアルロン酸の効果のことで、紫外線・年齢・乾燥が影響してゴワゴワした肌を柔らかく整えて化粧水の浸透効率を上げます。
普段行うスキンケア効果が上がり、ふっくらとうるおった肌をサポートします。
さらに美容成分を95%配合して肌にうるおいを補給します。

ブチレングリコール
保湿性のある液状の吸水性が高い成分で、サラっとした使用感です。
べたつきも少なく、潤いを保ちみずみずしい肌にする働きがあります。
ポリクオタニウム-51
ヒアルロン酸の2倍とも言われている保湿性と水で流しても肌に残る耐水性が特徴的です。
刺激が少ないので、乾燥肌や敏感肌の人でも使用することができます。
セラミド
肌の最も表面にある角層に存在しているのがセラミドです。
わずか0.02ミリと薄い角層は、角層細胞がミルフィーユのように積み重なってできています。
この細胞と細胞の間を埋めている角層細胞間脂質の主成分がセラミドです。
7種類の100%天然由来原料のハーブエキス配合

ツボクサエキス
セリ科の植物であるツボクサの葉や茎から採れるエキスです。
ハーブ医療の分野でゴツコラとも呼ばれています。
原産はインドや東南アジアで、現在はアジアやアフリカ、アメリカ等に広く分布され化粧品に配合されています。
豊富な抗酸化物質が含まれており、危険な物質から肌を守り、炎症を抑える効果や、美白効果、肌修復効果などがあります。
チャ葉エキス
ツバキ科の植物である茶の木の葉から採れるエキスです。
東南アジア原産で寒さや乾燥に弱いので、日本や中国、台湾などのアジアに広く分布しています。
肌への効果は高保湿効果、抗菌効果、抗炎症効果、収れん効果、抗酸化効果があります。
カミツレ花エキス
ハーブティーで使われているカモミールの和名がカミツレになります。
肌の荒れを鎮める効果や乾燥を防いだり、保湿やリラックス効果なども期待されています。
イタドリ根エキス
若い芽は山菜として食べられるそうです。ダテ科という植物のイタドリの根茎から採れるエキスです。
収れん効果や保湿効果が期待されており、肌のキメを整えたり、肌を保護する効果もあります。
カンゾウ根エキス
マメ科植物のカンゾウの根茎から採れるエキスです。
中国やモンゴル、シベリアに分布されているのですが、古来から薬として使われてきたそうです。
シミやくすみなどを予防することができます。
オウゴン根エキス
コガネバナと言われている植物の根か採ることができ、漢方薬に使われています。
収れん作用や抗炎症作用、抗菌、抗アレルギー等の効果があります。
ローズマリー葉エキス
地中海沿岸が原産で、消炎効果や抗酸化効果、血行促進効果やメラニンを生成することを抑える効果、抗菌作用などがあります。
●6つの無添加

バリア機能と美肌菌でラメラ構造を整える
赤ちゃんの肌ってしっとりとしてもちもちしていますよね。実は、美肌で必要な水分量も皮脂量も成人の半分以下しかないのです。ではなぜ赤ちゃんの肌はしっとりしているのでしょうか。その理由は美肌菌とラメラ構造が整っているからなのです。

うるおいを与えているだけでは肌をよりよくすることはできないのです。
ラメラ構造とは肌のバリア機能に重要な役割をしており、角質層にある細胞間脂質の構造のことです。
美肌菌に着目
人間の皮膚には1兆以上の常在菌がいて、その常在菌は肌の保湿やバリア機能に関係していて、美肌にとって重要な役割を持っていると言われています。
美肌菌は皮脂をエサとしています。それに、美肌菌は皮膚を弱酸性に保つこともするので肌のバリア機能にも良い影響を与えます。
ゴシゴシと洗ったり、バシャバシャと化粧水をつけることがなくても肌はうるおいを保つようにできているのです。

肌フローラに着目
独自処方のラメラクレンズ処方で肌のバリア機能に影響を与えずに肌のうるおいを保持することができます。
敏感肌、赤ら顔の方でも使用できます。

minaruクレンジングの購入方法
通常価格・・・・・5,478(税込)ラクトクコース・・・・・1,019円(税込)
・初回81%OFF! ・内容量:70g(約1ヶ月分)
・2回目以降は3,035円(税込)45%OFF!
・30日間全額返金保証

口コミや使ってみた使用感など
また、指通りがスムーズなので力を込めずに伸ばせるので肌への摩擦を気にすることなく楽しみながらマッサージしました。ペーストの口紅やペーストのチーク・スティックファンデーションなどしっかりとしたメイクもちゃんと落とせました。(60代)
もちもちぷるんとした触りたくなるような肌へ!

いかがでしたでしょうか?
今回はminaruクレンジングのご紹介でした。
メイクをするのはメイク落としのクレンジングを行うことまでが含まれています。
その日のうちにその日の汚れをしっかりと落とし、肌を整えた状態であればメイク本来の美しさ・持ちの良さが生まれてくるのです。つまりクレンジングは美肌のケアの中でも重要な役割を果たすのです。
クレンジングを選ぶ際には肌の負担が少なくかつ、しっかりメイクが落とせるものが良いです。
ジェルタイプのような肌への当たりが良く、摩擦を肌に与えないものが良いです。
メイクの汚れが落ちやすく、ゴシゴシとこする必要もないです。また、ダブル洗顔が不要なものがいいです。メイク落としに時間がかからない点も重要です。
実はこれらの条件はminaruクレンジングが満たしています。
あなたもminaruクレンジングでメイク落としから美肌になってみませんか。