ルテインってご存じですか?
ルテインは目のかすみ・ぼやけを改善し、加齢による目の病気に対する効果も期待されている近年注目の成分です。
今回ご紹介する商品は、1粒にルテインを20㎎配合。国産アイサプリメント一望百景です。
こんな目のお悩みはありませんか?
- 最近、ものが見えづらい・・・
- かすみ・ぼやけが気になる
- パソコン・スマホの使用時間が長い
- 新聞や本の文字がぼんやり・・・
- 信号や標識がくっきり見えない
- 目が疲れやすくなってきた

紫外線を吸収・ブロックして植物を太陽光から守ると同時に、高い抗酸化作用により活性酸素による酸化から守っています。
私たちは、おもに緑黄色野菜を食べることによって体内にルテインを蓄えます。ルテインの紫外線やブルーライトを吸収・ブロックする性質を利用し、からだを守るためです。


ルテインは体内に存在し、重要な役割を果たしている色素ですが、その量は加齢とともに減少。体内で作り出すこともできないため、常に食事から補充する必要があるのです。
今こそルテイン!
パソコンやスマホなど、強いブルーライトを発する液晶を見る機会が激増した現代。
ルテインはまさに現代人に強く必要とされる栄養素です。
ルテインの推奨量は1日当たり6㎎∼20㎎。

●ブルーライトは可視光線の中でももっとも強いエネルギーを持ち、LEDなどの普及で身の回りにあふれる光(太陽光も含まれる)です。
私たち現代人は、知らず知らずのうちに毎日ブルーライトにさらされています。
ブルーライトを発しているものは・・・

- 液晶テレビ
- LED照明
- パソコン
- スマートフォン
- 太陽光
一望百景とは

天然フリー体ルテインを1粒当たり20㎎配合。にんじん約45本分のルテインを1粒で補給することができます。
また、紅いものアントシアニン、カンダバーのルテイン、もずくのフコイダンを配合。
沖縄の土、海で生まれた良質な健康成分をギュッと濃縮しました。
一望百景には、なかでもとりわけ大きく色の濃い花弁をつける品種千寿菊を使用。
契約農家で農薬に頼らずに栽培された良質な原料を使用しています。
食物に存在するルテインエステル(ルテイン+脂肪酸)から脂肪酸を切り離したもの。
体内に存在するのと同じ状態のピュアなルテインです。
3種の沖縄素材を贅沢に配合

沖縄なので栽培される紫のイモで、ベニヤマイモともいいます。
防疫上の理由で沖縄県外への持ち出しが禁止されている希少な種類のイモです。
真向に色づいたイモはアントシアニンが豊富な証拠。
北欧ブルーベリーとは違う新しい日本生まれのアントシアニンです。
カンダバーとはサツマイモの葉のことです。
沖縄の郷土料理としても愛され、日常的に食されます。
沖縄の強い紫外線を浴びて育ったカンダバーには、ルテインが豊富。ほうれん草の約3倍の含有量を誇ります。
その他にも、ビタミンA、C、B1、B2が豊富に含まれているのが特徴です。


もずくの名前は、他の海藻にくっついて育つという藻付くから由来しています。
全国で流通するもずくの99%が沖縄産だといわれています。
独特のネバネバを形成する成分フコイダンは水溶性食物繊維の1種で、さまざまな健康力を持つことが知られています。

とくとく便のご案内
通常価格・・・・・1,980円(税込)
・内容量:340㎎(1袋30粒入り)毎月1袋コース・・・・・1,749円(税込)
・10%OFF! ・送料275円(税込)
2ヶ月・3ヶ月2袋コース・・・3,498円(税込)
・10%OFF! ・送料無料
・いつでも休止・中止・変更可能

一望百景の口コミをご紹介
数ヶ月飲んだところでおやっと思いました。暇なときにパソコンでネットをしていても楽だから気づいたら1時間以上経っています。
私にとってはお守りみたいな存在。ないとダメだと実感しています。(53歳)
これ以上悪くならないようにと以前もルテインのサプリを試したのですが、粒が大きく飲みづらくてどうしても続けられませんでした。
その点一望百景はルテインが20㎎も入っているのに、1日1粒目安ですっと飲めるからいいですね。守られている感じがして長時間のパソコン作業もバッチリです。(39歳)

年齢を重ねるにつれ、どんどんそれがしんどくなってきます。
私も50歳を過ぎ何らかのケアを考えていたところ、仲間から紹介されたのが一望百景。
ルテインが20㎎も入っているし、何より粒がとても小さくて1日1粒でいいというのが気に入りましたね。
朝、クリニックについたら真っ先にこれを1粒。これからもずっと歯科医を続けていくための心強い味方です。(55歳)
何十個という細かいビーズに次々糸を通して行きますからね。
50歳を過ぎて「毛ビーズはやめようかな」と思ったこともあったけど、孫にあげると飛び上がって喜ぶものだから、やめられないのよ。(62歳)
プロが選んだハイスペックサプリメント
いかがでしたでしょうか?
今回は一望百景アイサプリメントのご紹介でした。
私たちは仕事やプライベートでパソコンやスマートフォンを日常的に利用していることが多く、これらの機器から発せられるブルーライトは目に悪い影響を及ぼします。
ルテインはこのような現代社会において、うってつけの成分といえます。
ルテインは緑黄色野菜などに含まれる色素であり、ブルーライトから目を保護するほか加齢による目の病気に対する効果も期待されています。
しかし、ルテインは加齢によって大きく減少していくため、常に食事から摂取する必要があります。
ルテインを効率かつ継続的に摂取するには、健康食品やサプリメントを利用するのがよいと考えられます。
一望百景は、天然フリー体ルテインを1粒当たり20㎎配合。にんじん約45本分のルテインを1粒で補給することができます。
パソコンやスマホの見過ぎによる疲れ目でお困りの方は、ぜひお試しください。