腕に出来るシミの理由は何?腕に効くシミ対策の方法とは

腕に出来るシミの原因や対策とは 表紙 美白

※Contents内をタップすると読みたい項目へ

皆さん突然ですが腕にできちゃうシミの原因が気になりませんか。
原因を知って対策したいと思いませんか。
今回は腕にできるシミの原因と対策をご紹介していきます。

なぜ腕にシミが出来てしまう?

シミとは皮膚が刺激を受けたときに分泌させるメラニンと呼ばれるホットケーキの焦げた部分のような色の色素が皮膚に沈着、詰まり溜まって付着してしまった状態のことです。

メラニンは皮膚の細胞の一つであるメラノサイトと呼ばれる細胞で作られるわけなんですが、特に紫外線を浴びると盛んに分泌され、すると色素沈着も起こりやすくなり、シミができやすくまた広がりやすくもなってしまいます。

暑い日差しが降り注ぐ夏場は特に紫外線が強いとされているのに、半袖でいられないはずがありませんよね。腕に出来るシミの原因や対策とは 紫外線

すると、美しかった二の腕が紫外線によって多量のダメージを溜め込むこととなってしまい、それが腕のシミとなって現れてくるわけです。

メラニンという成分は、そのもの自体は悪いやつではないんです。
そもそも紫外線を受けてメラニンが分泌されてしまう理由なんですが、肌を守るためなんです。

メラニンが分泌されて黒く焼けてしまう部分はヒリヒリしなくて、メラニンがうまく分泌されず赤くなってしまう部分はヒリヒリしますよね。

メラニンがうまく分泌されていないということはメラニンが守ってくれていないということで、ヒリヒリする…こうした理由とも辻褄が合いますよね。
ということは、メラニンが肌を守ってくれているという何よりの証拠なのです。

腕のシミができる原因

おもな原因として加齢と光老化があります。詳しく見ていきたいと思います。

加齢

歳を重ね、身体の血の巡りが悪くなり、皮膚の自然治癒力も低下するわけです。
すると、皮膚が不器用になるんです。

つまり、メラニンをどれくらい分泌すればいいのかという、調節がうまくいかなくなってしまうんです。

メラニンが必要以上にいっぱい作り出されてしまい、その結果余った分が沈着してしまいシミになっちゃうわけなんです。

光老化

また、光老化(ひかりろうか)と呼ばれる現象があります。
これは紫外線を長い年月を掛けて浴び続けてしまうことで引き起こされるもので、加齢によるシミと区別されます。

というのも、加齢によるシミは年相応の反応を示しているのですが、光老化は住環境一日の外出頻度で決まるわけです。
早くて20代からその光老化でのシミが認められている例も報告されているそうです。

公園で強い日差しを感じている紫外線対策バッチリの女性住環境というのは、例えば家の窓からどれくらいの量でどれくらいの間採光しているかなどです。
外出頻度でいえば、例えば通退勤時にどれだけ日の光を浴びてしまうか、外回りで浴びてしまうかなどです。

10代から光老化の進行は始まっているわけですから、気をつけましょう。

腕のシミの種類

シミと言っていますが、腕にできるシミには種類があります。

老人性色素班

円、楕円っぽいシミです。
茶、薄茶で、シミでない皮膚の部分との境目がはっきりとしています。
大きさにはばらつきがあります。

シミといえば一般的にはこれを指すことが多いです。
光老化によってできてしまうことが多いです。

炎症後色素沈着

赤みがかっていたり茶だったりします。
形はばらばらで、腕にはもちろん、アゴから目元までの頬全体にできるなど広い範囲におよぶことも。

シミでない皮膚の部分との境目はあいまいです。
切り傷、擦り傷、やけど、虫刺され、アトピーといった外傷が原因でできてしまうことが多いです。

雀卵斑

スズメの卵に似た模様です。
腕にはもちろん、顔全体にまで点在してできていることが多いです。

生まれつきできていることが多く、また、紫外線を浴びすぎて抑えられていた雀卵斑が現れてしまう場合もあるそうです。

なぜシミ、そばかすは増える?シミやそばかすが増えるメカニズムと増やさない方法を考えてみよう

シミを作らせない様にするにはどうしたらいい?

では、腕にシミを作らせないためにはどのようなことをすれば良いのでしょうか?

ターンオーバーを考える

ターンオーバーは皮膚の細胞が皮膚の外側に向かって押し上げられるようにして、新しく生まれ変わることサイクルです。腕に出来るシミの原因や対策とは ターンオーバー

なので、このターンオーバーが正常に行なわれていれば色素沈着を起こしてシミとなってしまった細胞も、同じように押し上げられて皮膚の外側に排出されるはずです。
ですから、ターンオーバーはシミと関係があるといえるはずです。

ターンオーバーとは
ターンオーバーについておさらいしておきます。

ターンオーバーは皮膚の細胞が新しく生まれ変わることで皮膚組織の深い方である基底層から皮膚の新しい細胞が生まれてくると、その新しい細胞たちは皮膚組織の浅い方、つまり外側を目指してさらにまた新たに生まれた新しい細胞に押し上げられる形で上っていきます。

上りきるとかつて新しかった細胞は角質としてぽろぽろ落ちる……この一連の流れをターンオーバーと呼ぶんです。

血の巡りって関係あるの?

血の巡りも関係があります。
血の巡りが悪くなると皮膚に栄養がいくらか届けられなくなります。
皮膚に栄養が届けられなければターンオーバーは遅くなってしまいます。
基底層で新しく細胞を生み出すための栄養が必要なわけですから。

ターンオーバーが遅くなるとシミも押し上げられませんから、なかなか消えなくなるはずです。
なので、血の巡りと腕のシミは関係しているといえます。

うまく巡らない血のことを「瘀血」と呼びます。
瘀血になってしまいますと腕のシミができてしまうだけでなく肩こり、月経不順、冷え性などさまざまなよろしくない変調をきたします。

正しいスキンケア

なので、正しいスキンケアで肌のコンディションを整えておきましょう。
顔だけでなく、腕にも同じことがいえるんですね。

腕の紫外線対策

不要不急の外出を避ける
外は常に紫外線が降り注いでいます。
たとえ太陽が分厚い雲に隠れていようと、弱まるだけでなくなるわけではありません。

不要不急の外出は避けるべきで、どうしても我慢できないのであれば日焼け止めをしっかり塗り広げましょう。

日焼け止めを塗り直す
日焼け止めをこまめに塗り直しましょう。

汗で流されてしまった、アームカバーでこすれてしまった、とさまざまな要因により日焼け止めが意図せず落ちていってしまいます。
こまめに塗り直すことで安心感も得られます。

長袖にする
長袖の服を着ましょう。
腕が隠れるのでシミ対策となります。

紫外線カットのアームカバーを着用するのも有効です。
隠しただけでは十分とはいえないので、日焼け止めも加えて塗り広げるようにすると隙がありません。

日傘を差す
顔と首と肩を日の光から隠せます。
UVカット加工がされているタイプを選びましょう。

ポイントは傘の内側が黒や紺などダークなものが良いです。
紫外線は地面からの跳ね返しも気を付けたいものだからです。

保湿

先ほどターンオーバーの仕組みをお伝えしましたが、ターンオーバーが整うとシミの元である「メラニン」が排出されます。
腕のシミも顔のシミと同じように保湿しましょう。

ビタミンCやアルブチンプラセンタハイドロキノンなどの美白成分配合のクリームを使えば、保湿も美白も叶うでしょう。

袖から見える腕のシミをどうにかして美白に見せたい!腕のシミに向けての解決法をご紹介します

腕にシミが出来てしまったらどうすればいい?

腕にシミが出来てしまったら!?
できてしまったものは仕方ないですが、普段の生活習慣の癖に原因が隠れている可能性もあるのでできることから始めてみましょう。

シミに効果的な食べ物

ビタミンC

ビタミンCはメラニンの元となるチロシンを活性化する酵素の産生や働きを抑制する作用があります。
また、すでにできてしまったメラニンに対しても、色素を薄める作用があります。

  • キウイ
  • かぼちゃ
  • ブロッコリー
  • ゴーヤ

ビタミンE

腕に出来るシミの原因や対策とは ナッツ類ビタミンEには強い抗酸化作用があります。
紫外線をはじめとするさまざまな刺激から肌を守ります。
細胞の酸化も抑えられるので、老化対策にもなります。

  • 蕎麦
  • ナッツ類
  • アボカド
  • かぼちゃ
  • ほうれんそう

瘀血を予防する食べ物

瘀血でシミができてしまうとすれば、食生活を改善することで瘀血を予防することはシミ対策として効果的といえます。

  • オクラ
  • クレソン
  • ししとう
  • 玉ねぎ
  • チンゲン菜
  • つるむらさき
他にも、菜の花、みょうが、なす、にら、生姜など、血の巡りを良くする食べ物はたくさんあります。
とにかく野菜を食べましょう!

ピーリング

腕にシミができてしまった場合、ピーリングも効果的です。
ピーリングは古い角質を除去してメラニンの排出を促してくれます。

腕でしたらピーリング作用のあるボディソープがおすすめです。
こすらずにたっぷりの泡で肌をなでるように洗いましょう。

腕に日焼け・シミができて黒くなった!どうすれば美白肌にできるの?

腕のシミに効き目がある美容法とは?

重複すると思いますが、ここではどんなアイテムで腕のシミを改善すれば良いかを紹介していきます。

シミクリームのご紹介

シーク朝用オールインワンゲル

♪ 50g【世田谷自然食品】シーク朝用オールインワンゲル 50g<化粧下地><シンプルケア><SPF23/PA+++><SEAC>
  • メーカー名:世田谷自然食品
  • 商品名:シーク朝用オールインワンゲル
  • 価格:¥4,510(税込)
  • 内容量:50g
  • SPF23 PA+++

こちらのゲルは日中のダメージからお肌を守るクリームです。
朝のお手入れに必要になってくる化粧下地や日焼け止めなどの6つのアイテム要素を、たった1本にまとめた万能クリームです。

6種類ものコラーゲンが配合されており、潤いがキープされます。

夜は夜で25gのオールインワンゲルがあります。

ラグジュアリーホワイト コンセントレートHQ110

最大1,000円OFFクーポン配布中!アンプルール AMPLEUR ラグジュアリーホワイト コンセントレートHQ110 11g 美容液
  • メーカー名:アンプルール
  • 商品名:ラグジュアリーホワイト コンセントレートHQ110
  • 価格:¥11,000(税込)
  • 内容量:11ml

カテゴリーにはスポット美容液ですけど、テクスチャーはまるでクリームのようだそうです。
夜用集中美容液で気になる部分にピンポイントで働きかけます。
新安定型ハイドロキノンを使用し、本気のシミケアが行えます。

シミコンシーラーのご紹介

  • メーカー名:.bare Minerals
  • 商品名:ベアプロ フル カバレッジ コンシーラー
  • 価格:¥3,960(税込)
  • 内容量:2.5g

皮脂と汗に強いコンシーラーです。
ミネラルとボタニカル成分をバランスよく配合されていて、付けたての仕上がりも16時間持続します。

よりどりみどり5色から選べます。
顔のコンシーラーを腕にもつけちゃいましょう。

シミやそばかすは隠せるの!?美白成分配合のコンシーラーの特徴とその効果

病院で治療できる?

腕に出来るシミの原因や対策とは 長袖シャツ病院ではそばかすと老人性色素班に有効とされるQスイッチレーザー、炎症後色素沈着に有効とされるケミカルピーリングをしてもらえます。
シミに有効とされる塗り薬も処方されます。

しかし、注意してください。
シミの表面がザラザラしてきたり、シミがボコボコと盛り上がってきたりしたら悪性腫瘍の可能性がまれにあります。

皮膚科で受ける美白になれるピーリングとは?ピーリングのメリットとデメリットは?

腕美人を目指しましょう

今日は腕に出来るシミについてお伝えしてきました。
腕にできるシミの原因がわかったので対策もできると思います。
腕は体なので体の紫外線対策や保湿をしなければなりません。

そして、腕には顔にも使われている美容クリームやコンシーラーで対策できることも分かりました。
なので、腕という体のシミをコツコツと対策していってみてくださいね。

 

腕や手をシミから守るには!?腕や手のシミに効く美白クリームをご紹介します。

体も美白になりたい貴女に、ボディケアにおすすめのコスメをご紹介します!

おすすめの美白アイテムはこちら
「メイクアップラインお試しセット」でお肌にやさしいミネラル体験!

シミ対策薬用美白オールインワンジェルましろっぷであなたも真っ白肌に!

スイス発信「ハイドロキノン集中ケアクリーム」3%配合の実力とは?