治らないニキビ、思春期のニキビ、大人ニキビなどニキビにも様々です。そのようなニキビ悩みにケアシスを使用してみてはいかがですか。
ケアシスとは、注射器を使用せずに美容成分を肌の深層まで導入できる最新技術機器です。
ニキビ治療を考えている方の一つの方法として考えてみてはいかがでしょうか。
どんな治療をするのか
まずは「ケアシスとは何か」から簡単に説明させていただきます。
ケアシスって何?
ケアシスは美容皮膚科などに置いてあります。
ケアシスだけでも十分効果がありますが、色々な施術との組み合わせも出来ます。
1回使うにあたって15分ほどです。
使う導入剤にもよりますが、2週間から3週間に1度の施術が勧められています。
注入やレーザーとは違って、電気を使って導入するので痛みはありません。
痕が残ってしまうのは避けたいと思う方も居られることでしょう。
痛みもなくニキビ治療ができるのなら、ニキビに悩んでいる人にとってはありがたいことだと思います。
ニキビ跡は治りにくいものなので、ニキビは早いうちに治しておいてニキビ跡を残してしまわない方が良いでしょう。
年をそれほど重ねていないのなら、外見はそこまで気にしていないかもしれませんが、年齢を重ねますと、自分の外見も気にかかる事と思います。
ニキビやシミ・そばかすなどといったものは、何とかしたいものでしょう。
簡単にニキビの治療ができるものがあるのなら、その価値は高いと思います。
ケアシスの特徴
ケアシスは従来の方法に比べて、ビタミンCなどの導入を20倍の高率で導入することができます。
短い電気パルスを流し、数秒から数分間、角質細胞の細胞膜に電気的な穴を開けた状態にして、その間に薬剤を肌の奥まで導入する治療をします。

直接薬剤を導入するので、どんな導入剤でも浸透させることができます。
痛みや治療後の赤みなどがない治療となります。
薬剤が浸透する深さは真皮下層までです。
なので、レーザー、光治療、高周波などによる施術後の赤み・火照りがある肌を、早く沈静させてダウンタイムを最小限に軽減することができます。
有効成分の電気的導入(エレクトロポレーション)とは、特殊な電気の力によって瞬間的に肌に隙間を作る治療です。
ケアシスは肌にヒアルロン酸を多く導入することで、皮膚の保水能力を回復させることができるのです。
毛穴ケアには美容皮膚科とエステどちらに通うべき?おすすめの店舗も併せてご紹介!
薬は使うのか
ケアシスというものが薬剤を肌の奥まで導入するものなので、そこで薬剤は使います。
薬剤の浸透率は80%~90%です。
導入できる成分には次のようなものがあります。
ビタミンC | シミ、くすみ、美白、ニキビの改善、ハリの改善に効果な成分 |
トラネキサム酸 | 肝斑、炎症後の色素沈着、肌荒れ、シミ、くすみ、美白の効能がある |
お肌の成長因子と高濃度ヒアルロン酸 | お肌の若返り、小じわ、乾燥肌への強力保湿に強い |
幹細胞培養液 | お肌の再生や若返りに効果のある成分 |
この中で肝斑という言葉に馴染みが無い方もいらっしゃるかもしれません。
男女比でいうと、圧倒的に女性に多いシミです。
男女比は1:14と言われているほどです。
年齢は30~40代が多いです。
高齢になってから肝斑が出ることはほぼありません。
発生部位は頬骨の部分、おでこ、口周りです。
髪の毛の生え際や眉毛の周り、目の周りには肝斑はできません。
なので、その部分が白く抜けたように見える事があります。
形は様々な形があります。
もやもやした境界のはっきりしないシミで左右対称に出ます。
肝斑という名前は肝臓の形に似た色素班ができることに由来しています。
肝臓の病気と関係はありません。
大きさは様々な大きさがあって、小指の先くらいの小さな物から手の甲くらいの大きさのある広範囲なものまでいろいろです。
色は茶色からこげ茶色です。
特徴として、薄くなったり濃くなったり、変動が見られるということがあります。
肝斑に似た他のシミには、ADM、炎症性色素沈着、扁平母斑(茶あざ)など、よく似たまぎらわしいシミがあります。
治療方法が異なるので注意してください。

話を元に戻しますと、基本的には他には薬や特別なアフターケアは必要ありません。
ただし、更なる効果を求める場合には薬を使うこともできます。
組合せ次第ではシミ・そばかすなどの改善につながります。
毛穴ニキビの跡には美容皮膚科を!ニキビにおけるレーザー治療とは?
どんなメリットがあるのか
ケアシスを使った治療法にはニキビだけでなく、皮膚の乾燥、肌荒れ、シミ、シワ、くすみ、クマやたるみ、毛穴の開きなどに効果があります。
肝斑や日焼けによる肌のダメージ等に対する美肌治療、薄毛改善など様々な肌トラブルに効果があります。
メリットいろいろ
ケアシスの施術は時間も15分と短く、それに施術による赤みなどのダウンタイムという施術してから回復するまでの期間が短いです。
メスを使わないという点もメリットと云えるでしょう。
それに、他の美容治療と併用することで相乗効果が得られます。
他の美容治療と組み合わせて赤みやヒリヒリ感を鎮静することもできます。
痛みがなく、敏感肌の方やアレルギー肌の方でも施術可能という点もメリットでしょう。
料金を見ても、1回あたりの施術料金がエステサロンより安いことはメリットと云えます。
出費を抑えるのも良いですし、安く済ませた分で他の美容に出費を回すのもいいかもしれません。
ケアしたくなるのは若い人が多いと思いますので、その点からも料金を安く済ますことができることは助かることでしょう。
薬剤の種類に関係なく、様々な薬剤を導入可能です。
冷却と薬剤導入が同時に可能です。
強力な冷却による鎮静効果があります。
-20℃まで温度設定が可能です。
各種美容治療後の赤みやヒリヒリ感などを大幅に軽減できます。

ニキビ治療以外では
他には、以下のようなお悩みを抱えている方に効果があります。
- お顔の小じわが気になる方
- お肌が乾燥してカサカサしている方
- 最近、肌にハリがないと感じる方
- 肝斑が気になる方
- そばかすを何とかしたい方
- たるみによる毛穴の開きが気になる方
美白にも効果
ケアシスでの施術はニキビだけでなく、あらゆる美容に効果があります。
その中でもここでは美白に注目します。
ケアシスは従来のイオン導入の20倍の効果が期待でき、電気穿孔方式で皮膚に微小な穴を開け、そ
こから成長因子やヒアルロン酸、ビタミンCなどの成分を浸透させます。
冷却しながら導入するので、その成分が長時間肌の内部に留まり効果を発揮させます。
繰り返しますが、冷却機能によって赤みや日焼けなどの鎮静も可能なのです。
ケアシスの美白ケアは特に肌トラブルがなくても、ヒアルロン酸やトラネキサム酸などのカクテルを導入することで美白効果を期待できます。
美白効果のある薬剤は先ほどお伝えしたのと他にもあって、ヘップビューという薬剤には美白、美肌、肌再生促進、ニキビ、炎症、ハリ、シワ対策の効果があります。
肌のトラブルがあるときは、ケアシスはトラブルの対策となって考慮の価値があるものと思いますが、さほどの肌トラブルがないときでも美白効果を期待して使うのも手かもしれません。
地黒でも美白になれる!?即効性のある美白注射や点滴をくまなく解説します
ケアシス、試してみませんか
ケアシスという、最新の機器を使って行うニキビ治療についてのお話でした。
ニキビがあるのも嫌だと思いますし、何よりニキビ跡ができてしまうことを避けたいと思っている方はいらっしゃると思います。
外から見える跡が顔に残ってしまうということは当然避けたいですよね。
その跡を作らない為にはニキビは潰してはいけないものです。
更に、ニキビを潰すと、皮脂、角質、皮膚層の下にあるバクテリアを押し出しているだけで、却ってニキビを悪化させたり、感染症を引き起こしたりすることもあるのです。
紹介させていただいた通り、痛みや治療後の赤みなどがない治療ですので、気軽に受けることのできるものと思います。
ニキビだけでなく、シミとシワや他にも何点かのお悩みの解決にも効果があるのも良い点と思います。
顔はやはり気になるところと思いますので、ニキビやシミ、シワは何とかしたい所と思います。
1回あたりの施術料金がエステサロンより安いということも、嬉しい事だと思います。
ニキビのケアをするのであれば、肌を気にしているということだと思いますので、ケアシスのケアで・美白・肌のくすみ・毛穴・肌のハリ(しわ、たるみ)も同時に対処が出来るのは良い点と思います。
ケアシスは若い方でも受けることが出来るものと思いますので、選択肢の一つとしてはあっていい方法だと思います。
ケアシスを利用した後に効果を期待するのは勿論の事、ニキビ跡が残ってしまうことを考えるとその点では一生の効果とも言えると思います。
ニキビケアに悩んでいる方はたくさんいらっしゃると思いますので、お役に立てれば幸いです。
治らないニキビの原因を病院で!皮膚科や美容皮膚科での検査、診断、治療方法とは
ニキビができてしまったときは皮膚科に行った方がいい!?皮膚科ではどんな治療が行われているのか
おすすめのニキビアイテムはこちら
パピュレのニキビケアで「デコルテ美人」オシャレも水着もガマンしない!