医学用語で「浮腫」とも呼ばれる「むくみ」は病気と呼べるほど深刻な症状ではありません。
それでも肌や体を不快にします。
何らかのトラブルにより、毛細血管から水分がこぼれてしまい、細胞の外の水分量が多くなってしまうのがむくみの正体です。
その皮膚がブクブクと膨らんでいき、手や二の腕に起こってしまうんです。
これが手や二の腕のむくみです。
どんなことに気を付ければそのむくみが改善されるのでしょうか。
Contents
手や二の腕のむくみの原因
手や二の腕はむくみやすい部位といわれています。
手は心臓のある位置より下にあることが多く、また、心臓からも遠い部位なため、むくみやすい部位といわれています。
同様に足も心臓から遠いためむくみやすい部位とされています。
なぜむくむのか?それは回収されるはずの老廃物が溜まるからです。
水分や塩分の摂り過ぎでむくんだりもします。
毛細血管やリンパ管に回収されるはずの余分な水分・老廃物その他が漏れ出し、溜まってしまうことで引き起こされるからです。
水分や塩分の摂り過ぎのほかには「お酒の飲み過ぎ」でもむくみの要因になります。
適度にお酒を楽しむだけなら構いませんが、飲み過ぎてしまうと、塩分と水分の排泄に影響を及ぼし、むくんでしまうんです。
また、肝臓・腎臓の機能低下でもむくんでしまいます。
肝臓・腎臓の機能低下によるむくみは、お酒の飲み過ぎによるむくみとも関連しているといわれています。

手のむくみを解消するストレッチやマッサージ
手のむくみを解消するためにはストレッチやマッサージが効果的です。
手のむくみが取れると指輪も入るようになりますよ。
指の付け根から指先に向かってマッサージしていきましょう
グーパー運動
- 背筋を伸ばして顎を引いた姿勢で腕をまっすぐ前に伸ばします。
- 手のひらを上にしてグーとパーを交互に出しましょう。
- ポイントはグーの時は手を硬く握り、パーの時は指をそらすように大きく開きます。
手をブラブラストレッチ
グーパーストレッチと同じ高さに手を上げ、ブラブラと上下左右に振るだけのストレッチです。
頭より高く上げて振るのがポイントです。
手のむくみにおすすめなハンドマッサージ
次はマッサージの方法です。
摩擦による熱や刺激で血行促進を狙うマッサージはむくみにとっても効果的です。
- 手のひらを反対の手の親指部分を軽く押す
- 指を一本ずつ指先から付け根に向けて優しくなでおろす
体をほぐすことで、細胞を刺激し、リンパや毛細血管の循環を促し、体内の余計な水分を排泄しましょう。

ストレッチやマッサージ以外の予防と対策
次はストレッチマッサージ以外の予防や対策法です。
体を動かす
長時間同じ姿勢でいるのはよろしくありません。
リンパや血液の循環が低下し、むくみとなってしまいます。
そのため体を動かすことが大切です。
普段から体をよく動かし体の血行をよくしておきましょう。
定期的な運動を取り入れるほか、普段から階段を使うなど特に足を動かすことを心掛けてみてください。
食べ物にも気を付ける
それから食べ物にも気を付けてください。
アルコールは適度に飲みすぎないことを心掛け、塩分の排出を助ける栄養素を摂り、塩分を摂りすぎないことです。
カリウムはウリ科の野菜であるスイカ、きゅうり、冬瓜のほか、小豆、バナナ、柿などの果物などに含まれます。
他の栄養素としては血管を緩めるマグネシウムなども摂るとよいでしょう。
冷えに注意
それから体を冷やすことは避けてください。
体が冷えると血行が悪くなってむくみを引き起こしやすくなります。
足は特にむくみやすいので、足首やふくらはぎを冷やさない事が大切です。
薄手のストールやレッグウォーマーなどを持参して冷やさないようにしましょう。
また、夜はお風呂に入って体を温めたり、時間がないときは足湯をして冷えを解消した後寝るようにしましょう。
きついガードルやブラジャーなど体を締め付ける下着などは血行を妨げがちになります。
特に体の中心に影響するガードルやブラジャーなどには気を付けてください。
手や足などもともと血行が悪くなりやすい箇所に影響してきます。
自分に合った下着をつければ自然とむくみの軽減に役立ちます。

二の腕シェイパーの効果とオススメの商品5選
二の腕には二の腕シェイパーを使ってみましょう。
二の腕シェイパーとは着圧や保温により二の腕の引き締め効果が期待できる商品です。
- 血行が促進・基礎代謝も底上げされ、痩せやすい体づくりのサポートをします。
- 二の腕の筋肉を鍛えます。
筋肉を発達させることで基礎代謝を底上げし、痩せやすい体づくりをサポートします。 - 体を温めます。寒さの厳しい冬場にオススメです。
サイズが合わないものを使用すると、痛みを伴ったり不快感があるなど使用上あまり良くありません。
二の腕シェイパーには「インナーと一体化しているタイプ」と「着脱可能なタイプ」の二種類があります。
また、バストアップや猫背矯正といった副次的効果も期待できます。
しかし、取り外しが困難なため、人目につくような場所(銭湯など)に行くときは注意しましょう。
もちろん着脱は常に人目につくので、お部屋などで使用しましょう。
大宝生薬 スリメディ
- メーカー名:大宝生薬
- 商 品 名:スリメディ
- 価 格:¥3,480(希望小売価格)
- 容 量:一着
小学生の頃から活躍中のユーチューバー橋本甜歌こと「てんちむ」プロデュースの二の腕シェイパー!
デコルテ・バストアップ・肩甲骨引き寄せの「トリプル加工アプローチ」で、悪くなった姿勢を根本から改善!
二の腕シェイプアップにつながります。
コジット 二の腕シェイパー
- メーカー名:コジット
- 商 品 名:二の腕シェイパー
- 価 格:¥1,719(税込)
- 容 量:一着
加圧して補整することで美しい姿勢をキープ!
肩甲骨をがっちりロックして二の腕を引き締めます!
気密性もばっちりなので、これをして運動するだけで高い発汗効果が期待でき、体内の水分もいつもより多めに消費されることから、むくみをなくそうとするクセがつきます!
使用後はシャワーで汗をしっかり拭き取り、保湿クリームを塗って、肌ケアを忘れずに。
イイダ靴下 スパイラルマジック二の腕シェイパー_AD264WO
- メーカー名:イイダ靴下
- 商 品 名:スパイラルマジック二の腕シェイパー_AD264WO
- 価 格:¥2,414(税込)
- 容 量:24g
それは「締めつけないシェイパー」という新提案。
通気性吸汗性に優れたナイロンを使用し、シルクプロテイン加工が施されているので敏感肌でも安心です。
毎日着られて楽々のシェイプアップが可能です。
アルファックス お風呂de着圧 二の腕シェイパー 2枚入
- メーカー名:アルファックス
- 商 品 名:お風呂de着圧 二の腕シェイパー 2枚入
- 価 格:¥1,450(希望小売価格)
- 容 量:2枚
お風呂に浸かることで水圧+着圧ですっきり二の腕になるそうです。
水との相性の良い素材で美しい腕を手に入れられそうです。
ジヴァスタジオ 二の腕インスパイリングシェイパー Micaco
- メーカー名:ジヴァスタジオ
- 商 品 名:二の腕インスパイリングシェイパー Micaco
- 価 格:¥4,743(希望小売価格)
- 容 量:一着
産後太りの経験から骨盤矯正ダイエットを編み出し、多くの女性に支持されているボディメイキングトレーナー「Micaco」プロデュースの二の腕シェイパー!
腕と肩だけでなく、背中の広背筋にもアプローチする設計をしてしまう独自の着眼点から作られています。
手や二の腕を温めるさまざまな方法やグッズ
むくみの原因でも挙げたように冷えは体にとって良くありません。
36.5度の人が一度体温が下がると30%免疫力が下がり、またそこから一度上がると5倍程度免疫力が上がるともいわれます。
なので、保温することによりむくみはもちろん感染症に対する抵抗力もつきます。
それくらい保温や血行促進は体にとって大切な事といえるでしょう。
そういうことからここからは二の腕や手を温めるグッズを紹介します。
二の腕すっきりサポート 二の腕スリマー
- メーカー名:アトリエ・デ・ロートレ
- 商 品 名:二の腕すっきりサポート 二の腕スリマー
- 価 格:¥998(税込)
- 容 量:一着
シルクプロテイン加工で夏も冬も着け心地抜群の一品です。
家事中・就寝中も使えちゃいます。
五藤ふとん店 巻くだけ健康サポーター
- メーカー名:五藤ふとん店
- 商 品 名:巻くだけ健康サポーター
- 価 格:¥3,520(税込)
- 容 量:2枚1組
オーラストーンの力でずっとポカポカ。冷え性も改善。
コマースゲート HEATRAY エアー マイクロミニ
- メーカー名:コマースゲート
- 商 品 名:HEATRAY エアー マイクロミニ
- 価 格:¥2,178(税込)
- 容 量:2枚セット
ゆったりしたフィット感で体を優しく温めてくれます。
パソコンの仕事の時などちょっとした場面でも使えます。
Doact 電熱式肩サポーター
- メーカー名:Doact
- 商 品 名:電熱式肩サポーター
- 価 格:¥3,699(税込)
- 容 量:一セット
バッテリー電熱式の肩サポーターです。
肩にフィットし、むくみだけでなく肩こりや関節痛にも効果的です。
DREAM SLIM 二の腕シェイプケア
- メーカー名:DREAM SLIM
- 商 品 名:二の腕シェイプケア
- 価 格:¥1,290(税込)
- 容 量:1セット
肩甲骨から引き上げるタイプの二の腕シェイパー。
伸縮性や通気性が抜群で着けた感覚もスゴイんです。
身近なグッズで手のむくみケア
むくみは病気といえるほど深刻な症状ではないと述べました。
しかしながら、できれば起きてほしくない状態なのは間違いありません。
そういうことからまず原因を知り適切に対処するためにむくみの原因から見てきました。
原因を見ていくとむくみは同じ姿勢でいることにより血漿やリンパの流れが滞り間質液が溜まってしまうことからも起こるということでした。
特に手や足などの体の末端では起こりやすいです。
また、むくみの原因は塩分の取りすぎやお酒の飲みすぎなどといったものもあります。
何事もしすぎといった状態は良くないので、ほどほどが一番です。
お酒や塩分の強い食事に気を付けながら過ごしてくださると幸いです。
また、血行促進などを図るマッサージなどでも改善されやすいですよ。
それから二の腕シェイパーなどを使えば血行を促進し筋肉を鍛え体を温めることができます。
二の腕シェイパーには二種類あり、インナーに一体化してるタイプと外せるものがありました。
一体型は装着に安心感はありますが取り外せないのは少し不便かもしれませんね。
二の腕シェイパーは主に冬場にお勧めです。
これらのグッズをうまく使って上手にむくみを解消して、シェイプアップしてみましょう。
きっとスマートな未来が待っていますよ。
その他のむくみに関する記事はこちら
むくみは季節ごとにある!?むくみの原因を季節に合わせて改善しよう!
むくみに効果的なのは青汁!?青汁の美容と健康の効果を解説します!
おすすめのむくみアイテムはこちら
熱い!バンビミルクのダイエット効果とは?超温感でむくみを強力ケア!