毛穴ケアには美容皮膚科とエステどちらに通うべき?おすすめの店舗も併せてご紹介!

紫の作業白衣を着た日本人女医さん 毛穴

※Contents内をタップすると読みたい項目へ

毛穴のケアができる場として、美容皮膚科が選択肢として挙げられます。
また、他の手段としてエステサロンを候補に入れる方も多くいらっしゃるかと思われます。
そのどちらに行ってみようか、どちらが効果をより発揮するのか、迷うことも多いでしょう。
そこで、今回は双方のメリットを紹介して違いを比較します。
美容皮膚科にしろ、エステサロンにしろ、利用するのであれば通いやすさも重要なポイントです。
アクセスの利便性も含めて、首都圏のオススメの店舗もご紹介させていただきます。

美容皮膚科で行っている毛穴ケア

美容皮膚科で行なっている毛穴ケアは、自己流で毛穴ケアをしていても肌の状態が良くならない方へのトリートメントや角栓が詰まってしまった状態などの処置…こういった物が行われています。
美容皮膚科は肌がザラザラしていたり毛穴が黒ずんでいる…こうした悩みを持っている方の強い味方です。

美容皮膚科で行なっている毛穴ケアを、手順も含めて紹介させていただきます。

1.ケミカルピーリング

美容ピーリングを受ける女性
古い角質を溶かす成分を配合した薬剤を顔に塗って、肌に蓄積した角質や毛穴に詰まった汚れを溶かして落とす治療です。

施術直後からすぐに効果が得られ、古い角質や汚れがなくなることでツルツルとした肌に生まれ変わります。

詰まり毛穴や角栓でざらつきやすい肌の改善におすすめのプランで、毛穴が綺麗になることで黒ずみの改善にもなります。

ケミカルピーリングを行うと肌の代謝が上がり、肌サイクルが高まるので定期的に行えば美肌への道が開けると注目されています。

2.イオン導入

イオン導入器イオン導入器により、微弱な電気の力で肌と水に溶ける美肌成分を浸透させる工程です。

プラセンタビタミンC誘導体などを肌の奥まで浸透させることで、皮脂を抑える作用や活性酸素を取り除いて黒ずみの原因を無くします。
また、毛穴を引き締める効果にも期待ができます。

プラセンタは肌細胞を活性化させ、ターンオーバーによって汚れや角質を排出しやすくする効果があるので、角栓予防にも効果的です。

肌に美容成分を浸透させる施術のため、ピーリングをしてまっさらな状態の肌にすることを行います。

ケミカルピーリングとセットで行うと、より高い効果を期待することができます。
費用は3,000円から6,000円ほどですが、ピーリングとセットのメニューになっている所も多いようです。

3.フラクショナルレーザー

美容レーザー治療を受ける女性

フラクショナルレーザーとは、レーザーにより皮膚に熱エネルギーを与えて皮膚の深部までコラーゲンの再構築を促す治療です。

レーザーの照射をすると皮膚に細かい穴が無数に空きますが、コラーゲンを再構築したり皮膚再生を促す効果があるので施術後は徐々に肌が新しく生まれ変わり、清潔な状態になります。

通常のレーザーと比較するとレーザーの威力が低いため、熱による肌へのダメージが小さく、肌を休ませる期間(ダウンタイム)が短いので人気の治療法です。

1回の治療で約15%新しい肌に変わるので、何度か治療を繰り返してより良い肌にすることができます。

照射部位が何か所あるかによって費用が変わりますが、20万円~30万円は見積もるべきです。

4.フラクセルレーザー

フラクショナルレーザー治療を受ける女性

フラクショナルレーザーとは違って、肌の深層にまでは熱を与えないレーザー治療です。

皮膚表面にミクロ級の小さな穴をあけて、皮膚の再生能力によって新しい皮膚に入れ替えるという治療です。

照射された部分の古い組織は排出され1回の治療で15%前後の皮膚が入れ替わり、滑らかな肌に生まれ変わります。

フラクセルレーザーは肌へのダメージが少ないです。
バリア機能を壊さないので、施術後からすぐに化粧などをしても問題ありません。

フラクショナルレーザーと同じく、費用は20万円~30万円と見積もるのがいいでしょう。

5.毛穴吸引

毛穴ケアを受ける女性

毛穴に詰まった汚れ、角栓を吸引とパックで洗浄する治療です。
濃密な泡で洗顔を行い、スチーマーで毛穴を開いて吸引機で角栓や皮脂汚れを取り除きます。

詰まり毛穴、黒ずみ、角栓に効果的で、施術後は汚れが落ちて肌が少し明るくなります。
毛穴の汚れを落とすので、ニキビの予防にも効果があります。

マッサージやパックによる保湿、仕上げなども含まれると費用に幅はありますが、5,000円~10,000円ほどです。
別のメニューがセットになっていると20,000円ほどになることもあります。

エステサロンで行っている毛穴ケア

以下は、エステサロンで行なっている毛穴ケアの紹介となります。
一連の流れに沿ってお話します。

1.カウンセリング

女性同士のカウンセリング

毛穴ケアに限った話ではありませんが、まずは治療前にカウンセリングを行います。

お手入れする前に、マイクロスコープを使って毛穴の状態を確認します。

その後、毛穴の開き、皮脂分泌の状態、角栓の詰まりが無いかや肌の酸化の状態を確認して、カルテを作成します。

2.クレンジング

美容クレンジングを受ける女性

メイク汚れにもなじみやすい、ジェル状のクレンジングで表面の汚れを落とした後、オリジナルのディープクレンジング剤(マテラ洗顔)を行います。

マテラ洗顔とは
ヤシの油などを使用した植物由来の洗顔フォームに、マテラ鉱石という流紋岩を砕いて原料としたマテラパウダーを混ぜた洗顔料でする洗顔方法です。
これにより、毛穴の皮脂汚れや古くなって酸化した肌の角質を溶かし、取り除くことができます。

3.超音波洗浄

超音波を発する機材

超音波の細かい振動で、毛穴に付着した細かい汚れを引きはがしていきます。

この超音波による振動は、人間の手やスポンジなどでは落としきることができない細かい汚れまでくまなく落とすことが可能です。

4.吸引

小鼻をつまむ女性

小鼻周りは顔の他の部位よりも角質や汚れが溜まりやすいので、その小鼻周りを大小2種類のガラス管で吸引します。

落ちにくい汚れを浮かび上がらせて吸引していきます。

5.LEFシステム

サイバー風の背景

毛穴の部分で、特に気になる箇所にはLEDを使用した美容器によるトリートメントを行います。

たるんだ毛穴には赤色の光を皮脂分泌で開いた毛穴には青色の光を照射し、じっくりとたるんだ皮膚を引き締めていきます。

6.仕上げ

美容マッサージケアを受ける女性

あとは余分な皮脂が出ないように、しっかり潤いを与えて終了です。

美容皮膚科とエステサロンの違い

美容皮膚科とエステサロンの違いを比較してみましょう。

美容皮膚科の場合

美容皮膚科は医療用レーザーを使って、肌の奥深くから細胞を生まれ変わらせて、美肌へと作りかえる治療を受けることが可能です。

目安の期間や治療回数が決まっているので、ある程度の目処が立てられます。
医師が治療を行なってくれるので、治療効果にも即効性が見込めます。
ただし、肌環境や治療内容によってそれは異なります。

そして、施術後早く肌が整うかというのも人それぞれで、赤みや腫れ、痛みなどのダウンタイムを伴う物もあります。

エステサロンの場合

エステサロンでは、医療行為ではないマッサージや化粧品超音波などのケアが行われます。

より深い相談をしたり、心身共にリフレッシュしたい場合はエステを選ばれる方が多く、リラクゼーション効果は美容皮膚科と比較して高いと言えます。

ただし、毛穴ケアの持続性がなかったり、定期的に通わなければならないなどのデメリットが生じることもあります。

美容皮膚科の選び方と首都圏のオススメの美容皮膚科

美容皮膚科を選ぶ際に注意をしたいのが、クリニック側が患者側へ考える時間を与えるかどうかです。
治療を受けるかを考える時間を設けないクリニックは、治療を控えた方が無難です。

今すぐ治療を受けると割引にするサービスや、先着順で半額といったような謳い文句で即決を迫る皮膚科やエステは注意をしましょう。
顔をレーザーやメスで執刀するのは、誰でも怖く、決断には時間がかかるものです。
宣伝してから時間が経過し、客足が遠のく前に即決を迫るというのが選ぶべきではない美容皮膚科の特徴です。

本格的な治療を受ける際は、その美容皮膚科の特徴・特色などを吟味したうえで治療を受けるようにしましょう。

以下は、首都圏のオススメの美容皮膚科です。

医療法人社団英僚会あきこクリニック

クリニックでカウンセリングを受ける女性
所在地:二子玉川

東京田園都市線二子玉川駅から徒歩1分です。
交通のアクセスという点で行きやすいのも、オススメの理由です。

このクリニックは完全予約制となっており、ブースに分かれた待合室があるのでプライバシーにも十分配慮されています。

医師も含めてスタッフが全員女性で、医師によるカウンセリングも十分な時間を設けてくれているため、女性におすすめできます。

何でも気軽に相談できるので、リピーターの患者さんも多いところです。

東京美容皮膚科クリニック

青い作業白衣を着て微笑んでいる日本人女医さん
所在地:浜松町

浜松町という駅は、JR山手線・京浜東北線・東京モノレール浜松町駅、地下鉄浅草線・大江戸線大門駅に直結しており、土曜日にも治療を受けられます。

ここは美容のお悩みへの解決策として、メスで執刀しない方法を提示してくれるところとして評判が高いです。

エステサロンの選び方と首都圏のオススメのエステサロン

最近では、たくさんのエステサロンがあります。
多くの中から選べるのは良い事ですが、どこに通ったらいいのかわからないという意見も出てきます。

エステサロンは安くはありません。

せっかく通うのであれば、サロンまでのアクセスの利便性、エステサロンの雰囲気、どんなエステティシャンかは、満足のいくクオリティを求めたいものです。

エステサロンに通う目的をはっきりと設定するのも大事です。
何となくエステに行くという動機ではなく、やはり行くのであれば目的が明確に設定されていた方が効果が高まります。

目的を設定するうえでも具体性があったほうがベターです。

実際にエステサロンへ行くと、体験のときやカウンセリングのときに目的に合わせてプランを提示してもらえます。

以下は、首都圏のオススメのエステサロンです。

エヴァーグレース・トータルエステサロン

頭皮マッサージを受ける女性
所在地:南越谷・大宮・川口・北千住・渋谷など

首都圏を中心に20店舗あります。

高性能で最新のマシンを15種類以上も用意しており、ボディ、フェイシャル用があり、目元専用のアイケアマシンまで用意されており、業界では類を見ない数の多さを取り揃えています。

どのマシンを使うかはエステティシャンが利用者の目的、体系・体質などを見極めて、良い結果に結びつくものを判断します。

A la veil(ア ラ ヴェール)

所在地:新宿

東京の新宿を中心に展開されるこのエステサロンは、大人の肌悩みや毛穴トラブルに直接アプローチをした治療を行うことができるメリットがあります。

フェイスラインのたるみに効果を発揮する治療はもちろん、ボディ部分に関するケアや治療を行うことも可能です。

エステの特徴
このエステの特色は治療をオールハンドで行う点です。

全ての工程をほとんど手作業で行うことによって、デリケートな肌を少ない刺激でしっかりとケアを行い、納得のできる結果を生み出します。

また、リンパドレナージュという、肌荒れの予防にも繋げられるリンパをマッサージするコースも存在します。

それぞれ得たいメリットに応じて通う場所を選ぶこと

毛穴ケアには、美容皮膚科とエステはどちらがいいのかの判断材料を載せさせて頂きました。

それぞれ大まかにどんな処置をしているか違いを掲載しました。

美容皮膚科とエステサロンの選び方と、首都圏のオススメの美容皮膚科やエステサロンも紹介させていただいたので、クリニックを選ぶ際の参考となれば幸いです。

 

その他の毛穴ケアに関する記事はこちら
角質ケアにはピーリングを!ピーリングの美白効果とおすすめのピーリングジェルとは?

毛穴の黒ずみにふさわしい洗顔方法とは?ご自分の肌に合った洗顔方法と洗顔料で美肌にしましょう!

毛穴をよく観察してケアを!いろいろ種類がある毛穴の予防と対策法のアレコレ

おすすめの毛穴アイテムはこちら
ウルタス 薬用クレンジングバームはダブル洗顔不要の次世代クレンジング‼

エゴイプ セクレンジングバームって保湿とクレンジングが両方できるの⁉

口コミから見るパンベシュコントロールセラムの特徴とお得な購入方法とは?!