美白をして肌をきれいにしたいと思う場合、どうやって美白を手に入れようとしますか。
現在、いろいろな美白化粧品が販売されていて、それでスキンケアを行おうとするとしましょう。
でも、もしその化粧品の美白成分が合わなければどうしたらいいでしょう。
今回は化粧品における美白成分とそれに付随するアレルギーの問題に関して、お伝えしようと思います。
化粧品アレルギーの症状
化粧品アレルギーが出てくる場合、気になるのはその症状です。
化粧品アレルギーの症状とは
最初に症状ですが、主に刺激性とアレルギー性が出てきます。
人によって、あるいは化粧品の製品によって反応はさまざまでしょう。
- 化粧品を付けた箇所でも、部位によって症状が出る場合と出ない場合がある
- 症状が出るときと、出ないときがある
- 化粧品を付けた個所、すべてに症状が出る
- 常に症状が出る
- 赤み
- かゆみ
- 発疹
- ほてり
- 膿み
アレルギーの原因とは
次に化粧品によるアレルギーの原因や呼び方などをご説明します。
化粧品による症状のことを、化粧品かぶれという名前で呼ばれています。
そして、その原因は先ほども記載した、刺激性とアレルギー性に分かれます。
では、まず刺激性からご説明いたします。
ただ、その時の季節の影響や年齢によるもの、食生活や習慣病によるもの、出産や大きな病気、などなど、その時の肌のコンディションによって左右されますので、もう二度と症状が出た化粧品は使えないという事ではありません。
病気や食生活を治したり穏やかな季節になったり、若さ特有の皮脂によるものなどもあり得るので、歳をとってから普通に使える様になる場合もあり、肌が原因で一時的に使えなくなったりすることがあります。
勿論、成分が原因で完璧に使えなくなってしまう人もいます。
抗原は過去に使用した化粧品の中に含まれている成分で、その化粧品を繰り返し使用しているうちに、化粧品の中の成分である抗原に対して肌が耐性(抗体)を持ち始めてしまうことから始まります。
そして、再びその化粧品を使用したときに、抗原と抗体の間で反応が起きてしまい、最終的に抗原が勝ってしまった場合、アレルギー性の化粧かぶれとして出てしまいます。
アレルギー性のかぶれは肌のコンディション関係なく、抗体と抗原の戦いになる故いつでもできてしまいます。
アレルギーについては化粧品に入っている成分いずれかにそのアレルギーを持つ方がいて、それで反応を起こしてしまうということなのです。
美白成分でのアレルギーの可能性
個人の肌によっては、使用した際にヒリヒリする、赤くなった等症状が出てしまうこともあります。
これは使用した美白化粧品に含まれる成分が合わなかったために、アレルギーとして症状が出てしまっているのです。
化粧品でアレルギーの原因になるのは、香料、色素、乳化剤、界面活性剤など多いです。
また、植物由来の成分で作られている場合、その植物自体にアレルギーがある人は症状が起こってしまうかもしれません。
購入した化粧品が自身の肌と合っているか、その為にパッチテストを行うのが重要です。
パッチテストは化学薬品や薬剤などに対して自身の肌がアレルギーを持っているかどうかということを調べるために、背中や上腕に薬剤を付けた絆創膏を二日間ほど貼っておく検査です。
その検査で陽性なら肌に合わない・皮膚炎の原因となるということで重要な検査となっています。
これは皮膚科などで行われる検査の一つとなります。
以下の方は一度パッチテストを受ける事をお勧めいたします。
- 手が荒れているために、毎日の生活に支障をきたしている
- いきなり肌荒れがひどくなった
- 赤くて細いブツブツが小さい水ぶくれが目立つ
- かゆみがひどい
- 体のその他の部位にもかゆみや、発疹が出てくる
- ハンドクリームなどで症状が改善しない
- 1日2日では症状が治まらない
まだ上記の症状が出てない方は、基本的には必要ないです。
アレルギーが出てしまったらどう対処するか?
もし、アレルギーが出てしまったら私たちはどうしたら良いでしょうか。
その対処の仕方を学んでみましょう。
するべきことは
まず最初に、使用している化粧品の使用はやめて、その後アレルギー性か刺激性かを判断し、然るべき対処をとりつつ専門の方に診てもらいましょう。
そこで薬を処方されることが最善策となります。
ご自身で注意すること | |
1 | 直ぐに使用している化粧品の使用をやめ、水やぬるま湯で顔に付いた化粧品を優しく洗い流しましょう。 ※特に症状の出た部分を何回も洗うことが重要です。 |
2 | 手で触ったり、こすったりしないように注意しながらタオルで水を拭き取ります。 患部を傷つけないことも重要です。 |
3 | 紫外線や暑さによる脂やその他の要因による幹部の悪化を避けるため、日光がなるべく当たらない様にし、静かに休養を取り生活を乱さない様にしましょう。 (生活が乱れては皮脂の過剰分泌やその他諸々による悪い原因が増えてしまいます) |
4 | 酒・タバコや香辛料などはなるべく控えましょう。 摂取するもので顔の健康状態も変わってきます。 |
5 | パーマをかけたり髪を染めたりするのは避けましょう。 |
上記に気を付けつつ
医師の診察時に気をつけること | |
1 | 症状が出てしまった後、なるべく早く医師に相談する。 |
2 | 化粧品を使ってから何時頃から、どのような症状で、どういう風に困っているのか話す。 |
3 | 症状の出たときの体調、食事内容、また薬を使用している場合には、使用している外用薬・内服薬の種類、その他の生活全般の様子について詳しく報告する。 |
4 | 使用していた化粧品と全成分表示の書かれたものを全て持参する。 |
このようなプロセスを踏んで改善の方向に向かいましょう。
改善が見込める市販薬
また、市販の薬でも改善が見込めるためご紹介しておきたいと思います。
キュアレアa

- メーカー名:小林製薬
- 商 品 名:キュアレアa
- 価 格:¥1,100(税込)(希望小売価格)
- 容 量:8g
キュアレアaは肌の弱い赤ちゃんにも使える、弱酸性の非ステロイドによるクリームです。
顔でしたらどこでも有効な薬でありますが、万が一目に入ってしまった場合は水で優しく洗い流してください。
成分である非ステロイド性抗炎症成分、ウフェナマートがつらい痒みなどを和らげる効果があり、皮膚の赤い部分を元に戻してくれる効果があります。
ついどうしても、かゆみなどがある時は掻いてしまい、またそれが悪化することにより悪い悪循環に陥りやすいのですが、キュアレアaは非ステロイド性抗炎症成分のウフェナマートと抗ヒスタミン成分でかゆみを抑えて、赤みを解消してくれるため、悪い循環を緩和してくれるとてもありがたい効果を持っています。
メンソレータムカユピット

- メーカー名:ロート製薬
- 商 品 名:メンソレータムカユピット
- 価 格:¥1,320(税込)(メーカー小売り希望価格)
- 容 量:15g
非ステロイド・尿素無配合で、ステロイドが心配という方のため、そして何より「明確にかゆみを止めると表記されている薬が当時なかった」ということを踏まえ何より痒みや使いやすさを念頭に置いた、薬となっています。
主に4つの成分を配合しています。
- リドカイン(痒みを抑える)
- アラントイン(赤み、炎症を抑える、皮膚の修復を補助する)
- グリチルリチン酸ニカリウム(赤み、炎症を抑える)
- ジフェンヒドラミン塩酸塩(かゆみを抑える)
そして、高圧乳化技術を採用しベタつかないのが特徴です。
また、マイクロワセリンクリームで角質層まで浸透して、肌の再生と美顔のリカバリーを助けます。
しっとりとした優しい肌に仕上げ、チューブは細く、治したい箇所をピンポイントに塗ることも楽でとても使いやすいですね。
また、内容量が多いのも嬉しい所です。
アレルギールクリーム

- メーカー名:第一三共ヘルスケア
- 商 品 名:アレルギールクリーム
- 価 格:¥1,078(税込)
- 容 量:20g
虫さされのみならず激しいかゆみや炎症を伴う皮膚病に効果があります。
主な成分は以下の通りになっています。
- 塩酸リドカイン3g(かゆみや、痛みを素早く押さえてもらえます)
- クロルフェニラミンマイレイン酸塩1g(かゆみをなだめてもらえます)
- プレドニゾロン酢酸エステル0、125g(かゆみ、炎症を抑えてくれます)
- クロルヘキシジン塩酸塩0,2g(かき傷などの化膿を予防してくれます)
- サリチル酸メチル2g(熱を取り除き、痛みを押さえてくれます)
- /-メントール0,5g(かゆみを静めます)
- d-カンフル0,5g(痛み、かゆみを抑えてくれます)
化粧品アレルギーになっても慌てないために
もし、美白成分が原因でアレルギーになったらをまとめますと
- 自分の肌はどういう特性を持っているのか、その時のコンディションや食生活あるいは、生活習慣、季節、他に使っている薬などそれぞれを、消去法で1つずつ丁寧に潰していき、原因を確定させる
- もしくは怪しいものにめどを付け、調べて対処法をする
- 最終的に医師に相談し必要があれば投薬を受ける
もちろん、1、2日でその症状が終わることもあるでしょうし、いつまでも慢性的に続くことも考えられます。
ですので、自分が納得できる境界線を先に定めて、その範疇に収まるケアをしましょう。
化粧品が原因でアレルギーになるのは誰でも嫌ですよね。
ですので、そうならないためにもパッチテストは重要です。
皆様が良い美肌生活を送れることをお祈りいたしております。
その他の化粧品とアレルギーに関する記事はこちら
美白医薬品の効果とは?美白成分を中心にご説明します!
敏感肌になるのはどうして?敏感肌になる原因と敏感肌の方に使える化粧品の選び方とは
おすすめのアレルギーと美白アイテムはこちら
Hazumie美容液ってコラーゲンエキスに美容成分を配合してるって本当?