男の胸にできるニキビの原因と対策、成人男性とニキビとは

野球のボールを持ってポーズをとる髭の生えたマッチョ外国人 ニキビ

※Contents内をタップすると読みたい項目へ

突然ですが、男性の皆さん「胸ニキビ」というものをご存知ですか?
入浴時などに胸にぷつぷつとした物を発見してしまった経験はありませんか?
もし、経験されていたならそれはニキビの可能性があります。
一度のみならず、繰り返す方などは今回のお話に大変な興味を抱いていただけるかと思いますが、いかがでしょう?
顔に出来るニキビと胸に出来るニキビ。
正体は何なのかをご一緒に検証されたい方は是非とも、お付き合いください。

男の胸ニキビの原因は?

こちらの項目では「男の胸のニキビを作ってしまう主な原因」を何点かご紹介させていただくので、気になる男性の方は是非ご覧ください。

4つの胸ニキビの原因
  1. ボディウォッシュの仕方に問題がある
  2. 洗浄力が強いシャンプーを使ってしまっている
  3. 肌への刺激がある下着を着用してしまっている
  4. ライフスタイルが乱れている

ボディウォッシュの仕方に問題がある

泳ぐ外国人男性水中から視点上記の詳細を今から検証してみたいと思われる方は、引き続きお付き合いください。
先ずは、原因1をA~Dに詳細に分けて見直していきたいと思います。

A:泡の立たせ方が足りない

肌はデリケートですのでフェイスウォッシュに限らず身体を洗う時も、泡を立たせ切ってから包み込んであげる様に洗ってみてください。

ニキビには、その元凶である毛穴の詰まりに対する有効的な洗い方をしなければいけません。
それは泡の力を利用して吸着してしまうことと言えるでしょう。

その為には、やはりきめ細かな泡をキッチリ立てて、全身を包んであげる様に洗うのが理想的でしょう。

B:刺激が強すぎるボディタオルを使用してしまっている

胸の毛穴とは約0.1ミリ~0.2ミリ程度しかなく、ガシガシと力んで身体をこすってしまえば、皮膚表面に圧力がかかって毛穴は閉じた状態になってしまうのです。

すると、いくら洗浄力に長けたボディソープを使用したとしても毛穴の中へは届かないで、皮脂は残りっぱなしになるのです。

C:体を洗ってからシャンプーをしてしまっている

先に体を洗ってから、シャンプーもしくはリンスをしてしまわれる方は、流し終えた洗髪料が胸に残りっぱなしになります。
その順番だと毛穴を詰まらせてしまうことがあります。

D:泡が体に残ったままになっている

そして、洗い終えたなら確実に流し切ることに留意しましょう。
単に泡を落とすだけでなく、毛穴に残ってしまったボディソープさえキレイに流してから終了とされるのが良いでしょう。泡を身にまというつ伏せで微笑む外国人男性

洗浄力が強いシャンプーを使用してしまっている

洗浄力が強すぎるシャンプーは頭皮のみならず、胸にまでダメージを加えてしまって肌荒れの要因になり得ます。

洗浄力の強いと言われている成分は、石油系合成界面活性剤と呼ばれるものです。
この成分は安価な市販シャンプーに含まれていることが多い傾向にあります。

主な石油系合成界面剤
  • スルホン酸ナトリウム
  • ラウリン硫酸アンモニウム
  • ラウリル硫酸ナトリウム

以上の成分を含むシャンプーの選択は、あまり推奨できたものではありません。

肌への刺激がある下着を着用してしまっている

胸ニキビは汗と刺激により悪化する可能性も孕んで(はらんで)います。
下着を着てみた結果チクチク感じたら、肌に対しての刺激力が高くなっておりニキビを進行させてしまいかねません。

そして、通気性に優れない化学繊維で出来たタイプにも同様の事が言えます。
極力お肌に優しい素材、もしくは通気性の良い下着を選びましょう。

ライフスタイルが乱れている

男性は女性よりも比較的添加物が多い食事をしてしまいがちです。
コンビニ弁当ないし外食においては添加物が多量に含まれるため、内臓にとって負担になりがちです。
酒類・菓子にも同様のことが言えるでしょう。

味の濃い外食を極力控え、外食された際にも野菜・大豆・などを率先して選択されると良いでしょう。
水分の摂り方もジュ-スよりもしくは、お茶を選ばれた方が賢明です。

ニキビ対策には食べ物がカギ!ニキビの原因となる食べ物と改善させる食べ物とは

男の胸ニキビを治すには

それでは「万が一、ニキビが胸に出来てしまった場合の治し方とは?」
この項目ではその治し方に着目してみますので、興味をお持ちでしたら引き続きご覧ください。

睡眠をキッチリとりましょう

スマホのブルーライトイメージ肌が修復されたり再生されるのは、眠っている間に成されるものです。
とりわけ肌の修復・再生が活発化する時間帯は、夜10時~夜中の2時とされています。

上記の時間の呼び名に「肌のゴ-ルデンタイム」というものが存在しています。
内容を説明すると、成長ホルモンが活発になって肌のターンオーバー『お肌の生まれ変わり』が進んで行く事を意味する出来事と言えるでしょう。

寝る前のスマホ・テレビ視聴はブルーライトのせいで目が覚めて、熟睡に支障をきたしてしまいます。
一番、理想的なのは就寝の60分前です。
この時間にケジメを付けて床に就くようにしましょう。

栄養バランスのある食事をしましょう

胸ニキビの原因には偏食にも関連性があります。
肌の状態=腸内環境の別称が付くくらいに肌とお腹は濃密な仲なのです。

お腹の調子を整えてくれる食材 ・大豆系
・キノコ系
・緑黄色野菜
・果物
・ビタミンB2
・ビタミンB6
・食物繊維

具体的な食材を挙げると、食物繊維をたくさん含んでいるエリンギ・納豆などの摂取を推奨します。

皮膚科を利用しましょう

広がってしまったニキビの放置は”菌”自体が増えてしまって、一層に酷くなりがちです。
例えば、マラセチア菌が原因でできているニキビには(角栓)と呼ばれる芯が存在しません。

そのため、痒み・痛みを伴わなかったりする場合があり、放置してしまいがちでアクネ菌以上に面倒な皮膚に起きる炎症だったりします。

マラセチア菌の増加はアトピー皮膚炎などに起因している大変な皮膚疾患です。
楽観的に見て放置してしまわずに「なにか様子が変だな」と気づき次第、皮膚科へと足を運ばれる様に配慮されてください。

治らないニキビの原因を病院で!皮膚科や美容皮膚科での検査、診断、治療方法とは

男の胸ニキビの予防法

緑の固形石鹸先ほどまでは「胸ニキビが出来てしまってから、それを治すには」についてお話しましたが、今度は「胸ニキビの予防法」についてです。
引き続き胸ニキビを気になさってしまう方、もう暫くお付き合いください。

固形石鹸を使用しましょう

洗う手順としては多く泡立てた泡を肌に付けて、手を使って優しめに転がしつつ汚れを落としていきましょう。
泡が毛穴の奥まで届きますし、肌に対する刺激が少なくて済むので、継続していれば変化が実感できるでしょう。

弱酸性シャンプーを使用しましょう

同じシャンプーでもオススメできるタイプの物もあります。
ポイントになる洗浄成分としてアミノ酸が挙げられます。
アミノ酸は肌にとても良く、肌荒れの原因を防ぐ作用があります。

アミノ酸シャンプー主成分
  • ココイル
  • ラウロイル
  • メチルアラニン

以上のような成分が含まれたものならアミノ酸シャンプーです。

肌への刺激が強くないインナーを使用しましょう

干された下着4枚背景に木の葉っぱ摩擦によって痒み・赤みが起きた際は、肌への刺激の少ない低刺激素材に変えてみるのがいいかもしれません。

刺激が少ない素材
  • 綿
  • オーガニック素材
  • シルク
日常的に直接シャツやジーンズを履く方は注意が必要です。

下着ないし肌着は汗を吸収しますし、肌への摩擦も抑えられますので極力これらの素材を着用されることをオススメいたします。

夏季あるいは運動時には、まず着替えの用意は欠かせないでしょう。
汗を吸った状態の下着は雑菌の繁殖が頻繁になるので、日常的に速乾素材のものを選択されることをオススメします。

顔や肌がかゆみやシミ黒ずみ・赤くなるのは摩擦が服やマスクなどで起こっているから?

成人男性に多い胸ニキビ、大人ニキビとは

それにしても何故、どういったメカニズムでニキビが出来てしまうのでしょうか?
その根本的なところ気になったことはありませんか?

今度は成人男性に出来るニキビの原因やメカニズムや部位について突き詰めて行くので、よろしければお付き合いください。

成人男性の顔ニキビの原因

まずは、男性の顔に出来てしまうニキビについてからご説明しようと思います。
ニキビは毛穴へと皮脂が詰まってしまい、角質に異常をきたしてしまうことから始まっていきます。

男の肌は皮脂ばかりが多く、水分は少なめにできています。
その足らない水分量を補おうとして皮脂が出てくるのです。

以上の様な条件であれば、肌の水分さえ補っておけば、ある程度は不必要な皮脂の分泌を抑えてニキビを予防する事も可能とも言えるでしょう。

髭剃りとニキビの関係

シェービングクリームを付けて髭を剃る外国人男性成人男性特有のニキビといえば、やはり髭の生える口周りです。
ヒゲ剃りは身だしなみの点で大切なことです。

ですが、ヒゲ剃りというのは刃が直に肌に触れている状態ですので、肌の角質さえも削ってしまい肌にダメージを与える原因ともなり得ます。

これを踏まえていかに、肌への負担を減らして仕上げるかがとても重要になります。
ですので、これから肌へのダメージを少なく剃りあげる方法をご紹介したいと思います。

ダメージの少ない髭剃り方法
  1. 肌を守ってくれるシェ-ビングフォームをふんだんに使いましょう。
  2. 手始めにヒゲの流れに沿いながら剃りましょう。
  3. 突発的に逆剃りをしてしまうのは、肌に対してのダメージが大きすぎます。
    (ですが、キッチリ剃り切るのには逆剃りも大切なので、肌へのダメージを気遣いながら優しく剃ってあげましょう。)
  4. 剃り終えましたら、化粧水等を使い水分を補いましょう。
  5. 最後に乳液あるいはクリームを使用して保湿してあげましょう。

男性の体に出来るニキビの原因・特徴

片や、男性の体に出来るニキビの原因・特徴ですが、例えば、背中ニキビは黄色ブドウ球菌あるいは真菌、この二つの菌が毛穴へ侵入によって炎症が引き起こされています。

つまり、背中ニキビですと”菌”ごとに適した治療が必要になってくるとも言えるでしょう。
一般的ニキビと比べると背中ニキビとでは原因が違うこともあり、背中ニキビには背中ニキビ用の治療薬さえまであるのです。

男性の背中や首にできるニキビの原因とは?事前の予防と正しい治療でニキビ知らずのモテ男に!

ニキビはカッコ悪い!!

エステでオレンジを顔に乗せられる外国人男性男性がスキンケアをすることを女性はどう思っているのでしょうか。

とある化粧品会社の調査によると、90%の女性が男性もスキンケアをするべきだと薦めています。
そして、同じ化粧品会社の男性への調査で20代の半分、30代では40%の男性がスキンケアのために基礎化粧品をを毎日使用していると答えているのです。
この調査で女性が男性の肌を気にしていることが、白日のものになったと言えるのではないでしょうか。
それでもあなたは胸に出来てしまったニキビを放置しますか?

改善したいと思いましたら、今回紹介した「男の胸にできるニキビの原因と対策」を今一度振り返ってみてください。
下記にまとめましたので、そちらを読むのもありです!!

男性の胸ニキビのまとめ
胸ニキビの原因にはシャンプーが関係していたのですが、安く出回っている物には「石油系合成界面」が含まれている様です。
これは肌荒れの原因になるので、胸ニキビを引き起こしかねない原因でした。

もし、胸ニキビが出来た時は「肌の状態=腸内状態」とさえ言われるくらいなので、お腹の調子を整えてくれる食べ物の摂取が良い様です。

この胸ニキビの予防法ですが、同じシャンプーでも「アミノ酸シャンプー」の使用であれば、肌にとってプラスに働いてくれる様でした。

男性の皆さん、胸をニキビから守りましょう!!

男のニキビと大人ニキビの原因を徹底究明!正しいケアでニキビを根絶!

男のニキビ肌ケアで気を付けたいアレコレ!何気ない行為が実はNG?

男性ならではのニキビ、場所ごとの原因と対策方法とは?男ニキビについて解説します!!

おすすめのニキビアイテムはこちら
Non A.薬用ニキビ専用洗顔石けん「モコモコ泡」でクッション洗顔! 

赤く腫れる男ニキビに!スクリーノニキビ専用ジェルクリームを徹底解明!!

赤ニキビケア用クリーム アッカノン って、本当にニキビ後の肌までケアできるの?