顔ニキビが膿んでしまった場合はどうしたら!?黄ニキビに必要な正しいケアとは

黄色い背景で卵と黄色いチューリップを持っている女性 ニキビ

※Contents内をタップすると読みたい項目へ

みなさんは顔に出来てしまったニキビが悪化して膿んでしまった事はありませんか?
膿んでしまったニキビはどうすればいいのでしょうか。
今回はそんな膿んでしまったニキビの原因と対処方法を紹介したいと思います。

膿んだ黄色ニキビの原因と特徴

黄色ニキビが出来てしまう原因は、ニキビが出来てからそのニキビが炎症を起こして悪化してしまうことが直接の原因です。

そして、その上で様々なニキビにとってあまり良くない行動や影響(例えば脂っこい食事や間違ったスキンケアやストレス)を受けて更に悪化してしまっていると膿が出来てきて黄色ニキビが出来てしまいます。

そもそも黄ニキビはいきなり出来る物ではなく、赤ニキビを放置したり悪化させたりすると出来るのです。
ニキビの原因はアクネ菌ですが、そのアクネ菌が増えて退治しようと集まった白血球が戦い、その死骸が溜まって膿となるのです。

ばい菌と他の菌が必死に戦って残った死骸たち

いくつか種類のあるニキビの中でも黄色ニキビはかなり進行状態が酷く、ここからニキビ対策や生活などの改善をしてもあまり期待は薄いと言えます。
なので、皮膚科へ行って診てもらうのが最もオススメです。

とはいえ、黄色ニキビは進行が酷いとは言えども、その中でも酷さがそこまででもない場合はしっかりとしたケアをすれば改善して治るケースもあるので、全く何もしないよりかは対策はしておくようにしましょう。

なお、膿んだニキビが気になるからと潰したり、むやみに触ったりして刺激するとニキビが消えた後にクレーターや色素沈着、赤みと言ったニキビ跡が出来てしまうのでやめておきましょう。

顔全体に出来てしまうニキビの原因とその対処法とは?

ニキビの色による違い

ここではニキビは色によって違うということを説明しておきます。
ニキビには「黄色ニキビ」や「白ニキビ」と言うようにいくつか種類があり、それぞれ色ごとに違いがあります。

ニキビ自体に段階があることを聞いたことありますか?
ニキビには段階があり、白⇒黒⇒赤⇒黄色という形で進行していきます。

ニキビの種類 説明
白ニキビ ニキビの初期段階で、まだ炎症も発生しておらず症状としてはまだ軽い方のニキビです。
なので、白ニキビを見つけた時点でこれ以上悪化しないよう細心の注意をしておくと良いでしょう。
対処としても、スキンケアをしっかり行なったりすることで十分な改善が見込めるので早めに治せるように頑張りましょう。
黒ニキビ 白ニキビの表面にあった薄い膜が破れ、空気に触れ続ける事で酸化して黒くなったニキビです。
黒ニキビもまだ炎症は発生している状態ではなく、薄い膜自体を下手に刺激をしなければ破れません。
しかし、放置しておくと黒くなったところから色素沈着が起こるので注意です。
赤ニキビ 赤ニキビは黒ニキビから炎症が発生してしまった状態です。
ニキビが炎症を起こしてしまうと、ニキビが治った際にニキビ跡が出来てしまう可能性があります。
なのでむやみに触ったり潰したりせず、治るのを待つか皮膚科に相談に行くと良いでしょう。
黄ニキビ 黄ニキビは赤ニキビが更に悪化した物です。
ニキビ菌と戦った白血球の死骸として膿が出来て腫れあがってしまっている状態です。
気になって潰したくなる方もいるとは思いますが、潰したらニキビ跡がほぼ確実に出来てしまう上、出て来た膿が周りに悪影響を与えて新たなニキビが出来る可能性もあります。なので、皮膚科へ行って治療してもらうか全く刺激を与えずに自然治癒を待った方が良いでしょう。

ニキビとはどんな物?ニキビの種類による症状と原因について詳しく解説します!!

黄色ニキビになったときの対処法

黄色ニキビ及びニキビ全般が出来てしまった際の対処方法を挙げると以下のことが言えます。

ここでは食事と生活習慣の改善についてお話します。

食事の改善

まず食事ですが、身体の内側から改善していくということでニキビに効果的とされているのはビタミンの入った食べ物やイソフラボンを多く含んだ大豆食品、ミネラルの多い食べ物がオススメです。

具体的な栄養素 食べ物例
ビタミン
  • にんじん
  • ほうれん草
  • レモン
  • まぐろ等
大豆食品
  • 豆腐
  • 豆乳
  • 納豆等
注意として大豆食品はニキビに有効的ですが、摂りすぎは悪影響が発生する可能性があるので気を付けましょう。
ミネラル
  • 昆布
  • きのこ等

摂取が難しそうな場合はサプリメントで補充するのも良いでしょう。

また、逆に摂取するとニキビが出来やすくなってしまう物もあります。
それは糖分の多い食べ物や脂分の多い食べ物です。

もちろん全く摂ってはいけないわけではなく、少量ならあまり問題ないのですがたくさん摂取すると糖分過多になったりして影響が出てしまうので注意しましょう。

よくチョコレートを食べるとニキビが出来やすくなると聞いたりしますが、糖質や脂質に原因があるからなのですね。

生活習慣での改善

すがすがしく起きて朝日を浴びている寝床の女性生活習慣でニキビを改善するには、運動したり、不規則な生活を改善することが重要です。
ここで挙げる不規則な生活とは寝不足や睡眠環境のことです。

寝不足についてですが、ただ十分な睡眠時間を作るだけで大幅な改善が見込まれます。
大体毎日6時間程度は取ることが良く、出来れば22時~2時の睡眠のゴールデンタイムと言える時間帯に睡眠できるととても良くなります。

また、もう一つとても意外な事を申しますと、お布団や枕といった寝る時の道具を清潔にしておくことが重要です。

寝具が汚れていると前の日に寝てる際に分泌された皮脂が寝具に付き、寝る際に顔に付きます。
その部分は雑菌が増殖しているかもしれません。
その結果、寝ている間に寝具からの雑菌でニキビが出来てしまう可能性だってあるのです。

なので、睡眠の取り方と共に寝具も一緒に整えましょう。

ソファに水色ベージュ青の三色のクッション

不規則な生活においての改善点は、ストレスや食生活といったものが挙げられます。
先ほどニキビに良い具体的な食べ物もお伝えしましたが、食生活に関しては栄養のバランスを良く、かつ脂質や糖分といったニキビに悪影響するものを多く摂ったり、偏った食事をしなければお肌に良いでしょう。

ストレスに関してはリラックス出来る事をしたり、十分な睡眠や運動をするといったことが効果的です。
運動は軽いジョギングやウォーキングなどの有酸素運動がお手軽ですよ。

背中のニキビはストレスが原因!?ニキビを発生させるストレスとその軽減方法とは

黄色ニキビの正しいケア

今度は黄色ニキビが出来てしまった時の正しいスキンケアについて紹介します。
まず注意してほしいのは、保湿や洗顔をする際でもあまり触らないことです。

黄色ニキビは話した通り、ニキビとしてはかなり悪化している状態なのでこれ以上少しでも刺激するのはあまり良くありません。
洗顔や保湿でケアすることも重要ではありますが、それ以上にニキビが潰れたりこれ以上悪化させないようにするのが重要です。

洗顔

きれいにお皿に乗っている石鹸と泡立てネットと泡
洗顔の際もより刺激を抑えるためにも泡立ちネットを使い、柔らかい泡で洗顔を行うことをオススメします。
洗顔の際は泡を付けて、ニキビのところは泡を乗せるような形で洗顔をしましょう。

注意点として痛みのあるニキビの場合は、ニキビの部分だけ泡を付けずにお湯で優しく流すだけの方が良いとされています。

保湿

顔に保湿をしている日本人女性保湿の際は手に化粧水を付け、全体にハンドプレスで付けます。
ニキビのところは化粧水を乗せるようにすると良いでしょう。

乳液程度なら大きな影響にはならないとされていますが、油分のある化粧品を使うと化粧品に入っている油性分がニキビの餌となり、悪化する可能性があるので注意です。
オイルフリーの物やノンコメドジェニック処方(ニキビの原因となる成分を排除したシンプルな処方)の物を使用しましょう。

化粧水がニキビの原因に!?ニキビへの影響とニキビ予防になる化粧水をご紹介

黄色ニキビが潰れた場合

ニキビが出来てからしばらくして何らかの原因(洗顔や服がこすれた時)で不意にニキビが潰れてしまう場合があります。
そんな時は一体どうしたらいいのでしょうか。

患部は清潔に

鏡で目元を気にする女性
まず、潰れたニキビに触る前に石鹸で手を洗って清潔にしておくようにしましょう。
手には見えずとも雑菌が多く付いているので、そのまま触ると潰れたニキビに雑菌が入って悪化する恐れがあるからです。

そして、出てきた膿や血は綺麗な物で優しく拭き取るようにしましょう。
そうしないと、出てきた膿などが周りに悪影響を与えてしまう可能性があります。
応急処置をした後は絆創膏で傷口を保護しておくと良いでしょう。

しかし、消毒液で消毒したりするのは間違いです。
清潔にするようにとは記載しましたが、消毒液は強すぎて傷口に刺激となってしまい治癒が遅れる可能性があります。

更に、ニキビの原因としてアクネ菌が大きいとはいえ消毒液の殺菌力だとその他の肌に良い働きをしている菌も殺菌してしまい、肌のバリア機能が低下してニキビが出来やすくなってしまったりかえってお肌に悪影響にもなるのでやめましょう。

紫外線対策

カンカン帽をかぶって紫外線対策している女性そして、対策したいのが紫外線です。
紫外線はニキビが出来る原因の一つなのですが、ニキビの傷口が紫外線を浴びる事で悪影響が出る可能性があります。

紫外線が肌に与える影響
  • 色素沈着
  • 肌のバリア機能を低下させ乾燥させやすくする
  • 炎症を発生させる
なので、ニキビがあっても日焼け止めはするようにしましょう。
その他にも帽子日傘なども肌へのダメージを防ぐことが出来ます。

紫外線を浴びるとニキビが出来る?!ニキビ予防とスキンケア方法とは

膿んでしまったニキビに慎重なケアを

今回は顔ニキビが膿んでしまった場合の様々な対処や対策法を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

顔ニキビが出来てしまってもこちらの記事に記載したようなニキビに有効な食材を優先的に摂ったり、ニキビに優しいスキンケアをすれば短期間でも黄ニキビからの改善が見込まれるでしょう。

洗顔も保湿も黄ニキビの上にそっと乗せるような形でケアするのが鍵です。
黄ニキビが潰れた場合は、傷口を優しく保護して刺激しないようにしましょう。
炎症が起きた厄介な黄ニキビを上手に治して、きれいなお肌に改善しましょう。

シコリや膿んだニキビになってしまったら!?痛いシコリのような顎のニキビの原因と対策とは

赤ニキビを治すには!?顔に出来た赤みのあるニキビの原因とその対策とは

おすすめのニキビアイテムはこちら
アクネピアットで大人ニキビ卒業宣言!第一印象のキメテはやっぱり「顔」です

メルライン オールインワンジェルであごとフェイスラインニキビの集中ケア‼

赤ニキビケア用クリーム アッカノン って、本当にニキビ後の肌までケアできるの?