皆さんは「水光皮膚」という言葉をご存知でしょうか?
肌のツヤ、肌のハリ、肌に潤いがある、この条件を満たしたお肌を韓国では水光皮膚と呼んでいるそうです。
女性の誰しもが憧れるであろう水光皮膚ですが、美容皮膚科で水光皮膚になる事が可能です。
水光皮膚になるために美容皮膚科で行われているのが「水光注射(ダーマシャイン)」です。
今回は水光注射、韓国のスキンケア方法について解説していきたいと思います。
Contents
水光注射(ダーマシャイン)とはどんなもの?
水光注射とは美容成分を注入し、肌質を内側から改善させる治療法です。皮膚の浅い層に均一にヒアルロン酸を注入し、ヒアルロン酸の密度をアップさせ、小ジワや毛穴の開きなどを改善するなど、肌質を内側から改善させる事を目的とした治療です。
水光注射で使用する成分にはヒアルロン酸、ビタミン、ボトックス、トラネキサム酸、成長因子、プラセンタエキスなど様々な美容成分があり、貴方のお肌の状態に合わせた成分を注入する事が出来るので、個人の肌状態に合わせた治療が可能な美容注射であると言えます。
これまで一般的に行われていたパナーシュ法(手打ち注射)とは異なり、専用の機械で注射を行うため、美容成分の注入する量、針の長さなどすべて設定する事が出来るため、効率よく均一にお肌へ成分を届ける事が出来ます。
水光注射の美白効果とは?
水光注射は即効性があり、施術後2日程度から効果が実感しやすくなります。
初回の持続期間は2週間~4週間程度です。
月に1回程度水光注射を続けていくと効果が継続する期間も長くなり、最終的には3ヶ月に1回程度のメンテナンス治療で肌がキレイな状態を保つ事が出来ます。
水光注射には以下の様な悩みに効果があります。
水光注射の危険性とは?
水光注射の危険性は特にないと言ってもいいでしょう。
- 顔が赤く腫れる
- 赤くなる
- 内出血をする
場合があり、時間がある程度経過すれば治まりますのでそれほど心配はありません。
とはいえ、医師が手で1回ずつ注射していくヒアルロン酸注射よりムラがない治療法です。
水光注射は何処で受けられるの?費用は?
水光注射は美容外科クリニックなどで施術を受ける事が出来ます。
今回は某有名美容外科クリニックの水光注射のコースを参考に見ていきたいと思います。
特徴
このクリニックでは水光注射専用の美肌マシンで施術します。
肌弾力の低下や小ジワ、乾燥など患者様の悩みに合わせて3種類のブレンドをご用意しています。
さらに、そこへボツリヌストキシン注射をプラスして相乗効果を狙う事も出来ます。
「水光注射(ダーマシャイン・バランス)」は痛みが少なく、ダウンタイムもほぼありません。
ハリや弾力のあるツヤ肌を取り戻すエイジングケア注射です。
一般的にヒアルロン酸注入はナパージュ法(手打ち注射)が主な方法です。
しかし手打ち注射の場合、一針ずつの注入ですので施術の時間が長いのが難点でした。
- 針の長さ
- 注入量
- 皮膚吸引圧
- 吸引タイミング
これらをあらかじめセッティングする事が可能です。
さらに、「1ショット9針」で行うため、施術時間が大幅に短縮され、スピーディーな治療を実現しました。
その上、皮膚に陰圧をかけて吸引しながら行いますので、疼痛(とうつう)も大幅に緩和する事が出来ます。
費用
コース | 料金 |
水光注射(ダーマシャイン・バランス) 美白ブレンド |
|
水光注射(ダーマシャイン・バランス) リフトアップ |
|
水光注射(ダーマシャイン・バランス) エイジングケア |
|
水光注射(ダーマシャイン・バランス) オプション 料金 |
|
※ボツリヌストキシン製剤注射注入はボツリヌス菌毒素を原料とし、安全に加工された医薬品です。
韓国生まれの人気の美白術とは?
皆さんは「10ステップスキンケア」をご存知でしょうか?
これはアメリカ在住の韓国人女性が執筆した書籍「The Little Book Of Skincare -Korean Beauty Secrets For Healty, Glowing Skin-」に紹介されているスキンケア方法が凄いという事で日本でも話題となりました。
ここでは、その本の中に記載されている10ステップのスキンケア方法をご紹介していきたいと思います。
10ステップスキンケアは全部で10あるスキンケアプロセスの事であり、基本的に以下の順番で行います。
- オイルクレンジング
- ウォータータイプのクレンジング
- エクスフォリエーション(角質ケア)
- トナー(化粧水)
- エッセンス
- 美容液
- シートマスク
- アイクリーム
- モイスチャライザー(保湿)
- 朝は日焼け止め、夜はナイトクリーム
韓国ではこの10ステップスキンケアは当たり前であり、年を取るまでずっと続けている伝統的なスキンケア方法です。
韓国ではスキンケアを子どもの頃からお母さんに教わっている程です。
では、順番にスキンケアのポイントを見ていきたいと思います。
Step1 オイルクレンジング
韓国式10ステップスキンケアはWクレンジングがカギとなります。
Wクレンジングとは、オイルタイプとウォータータイプのクレンジング剤を使用して2回に渡ってクレンジングを行うスキンケア方法です。
肌荒れの原因となる汚れや不純物を完璧に落とす事が出来るため、エステティシャンや皮膚科医も推奨しています。
先ずはオイルタイプのクレンジングを使用して顔の汚れやメイクをしっかりと落とし、ぬるま湯で洗い流します。
起床して直ぐでさえ顔には目に見えない埃などの小さな汚れが付着しているため、朝もオイルクレンジングからスタートします。
Step2.ウォータータイプのクレンジング
オイルクレンジングした後はウォータータイプのクレンジングを使用し、オイルクレンジングで落としきれなかった汚れを全て洗い流します。
アイメイクなどピンポイントで汚れを落としたい場合、綿棒などを使用して完全にオフします。
ここまでの段階でメイクや汚れは完全に落ちきっている状態にしましょう。
肌荒れや色素沈着の原因となってしまうからです。
Step3.エクスフォリエーション(角質ケア)
角質ケアは週に2~3回程行います。
角質ケアをしてあげる事によって古い肌細胞を除去し、滑らかで柔らかなお肌へと導いてくれます。
定期的に角質ケアを行うと他のスキンケアアイテムの吸収率がアップします。
Step4.トナー(化粧水)
ここで化粧水を使用します。
コットンを使用して肌につけてもいいのですが、韓国では沢山の化粧水を指で肌に叩き入れる様に馴染ませるトーニングを行います。
化粧水をしっかりとつける事によってお肌のph値のバランスが整い、この後使用する化粧水の吸収率を上げる事が出来ます。
Step5.エッセンス
トナーを使用した後、韓国ではエッセンスでさらに水分を補給します。
このエッセンスは韓国流スキンケアではとても重要な役割を果たしており、エッセンスはターンオーバーを促進してくれます。
適量手に取って優しく叩き込みますが、この際首元まで忘れずに行いましょう。
Step6.美容液
美容液は手で優しく馴染ませていきます。
シワやニキビ、色素沈着など貴方のお肌の悩みに合う美容液を使用しましょう。
Step7.シートマスク
パックも週に2~3回で大丈夫ですが、韓国人の中にはパックを毎日している方もいらっしゃいます。
肌が乾燥している、ニキビが生じているなど肌トラブルが生じている場合は連続してパックを使用します。
美容大国韓国ではパックは常に進化しています。
Step8.アイクリーム
顔の中で目の周りの皮膚は最も敏感でデリケートです。
そのため、目元にはそれ専用の化粧品を使用して特別なケアをしてあげる事が大切です。
Step9.保湿
保湿はスキンケアの中で最も重要なステップです。
乾燥はシワの大敵であり、これまで様々なスキンケアアイテムを使用してきたお肌にフタをしてあげる様なイメージで保湿クリーム、ジェル、ローションなど貴方の肌に合うものをたっぷりと使用します。
この際、首元も忘れずに行いましょう。
Step10.日焼け止めまたはナイトクリーム
朝なら日焼け止めを、夜ならナイトクリームをつけたら10ステップスキンケアは終了です。
紫外線は老化の大敵ですので、日中も出来る限り日焼け止めをつけましょう。
韓国の美白術で貴方も美白肌へ!!
今回は水光注射と、韓国のスキンケア「10ステップスキンケア」について取り上げていきました。
韓国ではツヤ、ハリ、潤いのある肌の事を「水光皮膚」と呼び、水光注射はそれを実現する治療法の事です。
水光注射は美容成分を注入し、肌質を内側から改善させる治療法であり、専用の機械で皮膚の浅い層に均一にヒアルロン酸を注入し、ヒアルロン酸の密度をアップさせ、肌質を内側から改善させる事を目的とした治療です。
水光注射で使用する成分にはビタミン、トラネキサム酸、プラセンタエキスなど様々な美容成分があり、貴方のお肌の状態に合わせた成分を注入する事が出来る美容注射であると言えます。
水光注射は即効性があり、注射してから2日程度で水光注射の効果を実感する事が出来ます。
水光注射は月に1回程度続けていけば効果を維持する事が出来ると言えます。
また、水光注射は以下の様な肌トラブルに効果があるとされています。
- 肌の老化
- 小ジワ
- くすみ
- キメの乱れ
- ほうれい線
- 乾燥
- ハリの低下
- ツヤの低下
- 毛穴の開き
- たるみ
水光注射の危険性は特にありませんが、次の様な副作用が生じる可能性がありますが、時間が経過すれば問題はありません。
- 顔が赤く腫れる
- 赤くなる
- 内出血をする
場合があります。
最後にアメリカ在住の韓国人が執筆した書籍「The Little Book Of Skincare -Korean Beauty Secrets For Healty, Glowing Skin-」をご紹介しました。
この書籍に記載されているスキンケア方法が凄いと日本人などから支持されています。
どの様な内容かと言いますと、韓国で行われているスキンケア方法です。
この書籍は日本語訳がないためここでは軽くご紹介しました。
今回ご紹介しました水光注射や「The Little Book Of Skincare -Korean Beauty Secrets For Healty, Glowing Skin-」で記載されている10ステップスキンケアなどを通してツヤ、ハリ、潤いのある水光皮膚を目指してはみませんか?
その他の美白に関する記事はこちら
皮膚科で受ける美白になれるピーリングとは?ピーリングのメリットとデメリットは?
美白のために医療施術を頼るには!?全身美白の為に美容外科や美容整形で受けられる治療とは?
レーザー治療による美白効果とは?レーザー治療の種類や効果とは
おすすめの美白アイテムはこちら
リュミエールブラン グラース アルガンオイルの成分と効果を徹底解明!!