プラセンタ配合の化粧品の長所を簡単に挙げれば、乾燥させにくくする保湿力です。
そして、中核を担う糖質・ビタミン・ミネラルの栄養素が豊富で、細胞分裂を促進させる核酸の作用により代謝を高めたり細胞の再生を活発化させる絶大な効果があり、目立った毛穴や吹き出物が小さくなる他、ほうれい線も薄くなり美容に繋がります。
この魅力的なプラセンタ配合の美容液についてもう少し詳しく見ていきましょう。
プラセンタって何の事?
プラセンタとは哺乳動物の胎盤の事を意味しています。
受精卵を10ヶ月の間に赤ちゃんにまで成長させるのですから栄養は豊富です。
人工的には再現する事が出来ない天然由来の貴重な成分であり、原料は健康な豚・馬から収集した満期胎盤をエキス化させています。
アミノ酸類をおよそ17種類、水溶性のビタミンをおよそ10種類、ミネラルもおよそ10種類、そしてその他4種類を含んだ高栄養成分です。
プラセンタの正体は何?プラセンタ配合化粧水の美白効果とおすすめのプラセンタ配合化粧水とは
プラセンタの効果とは?
酵素、ムコ多糖類、各種ビタミン類、ミネラルなどと豊富な栄養素は確認済みですが、現在も多くの研究者がプラセンタの持つナチュラルプロセスに対して様々な観点から研究に取り組んでいます。
お肌の修復作用を担うプラセンタに含まれる成分について見てみましょう。
たんぱく質
通常の動物性たんぱく質ならおよそ9種類の必須アミノ酸ですが、プラセンタエキスのたんぱく質はおよそ20種類の必須アミノ酸が結合して構成されます。
脂質・脂肪酸
身体の中の角膜、細胞膜、ホルモンの細胞を作る栄養素であり、ビタミンA・D・Eなどの吸収を助けてくれる作用があります。
糖質
細胞の構造を維持するために糖質は身体の主要なエネルギー源であり、重要な栄養素です。
特に脳は血液中の糖質(ブドウ糖)をエネルギー源とするため、毎日欠かす事の出来ない栄養素になります。
ビタミン
身体の様々な生理機能を潤滑に制御するために調節し、代謝を滑らかにする働きがあります。
生活習慣病を予防する働きがメインであり、また体内で作る事が出来ないために適度な食事による摂取が必要になります。

ミネラル
血液・体液の調整など様々な働きをします。
たんぱく質・脂質・糖質・ビタミンと並び、人体に必須の五大栄養素の一つとされています。
核酸
2~200日のサイクルで約60兆個ある細胞はそれぞれ1つから2つに分裂して全く同じ細胞を作り出す細胞分裂によって新しい細胞に生まれ変わります。
この細胞分裂によって新しい細胞に生まれ変わる事が新陳代謝です。
細胞が分裂する時に先ず2つに分かれる「核」、この核の中の『酸性の物質』こそが核酸です。
この核の中に大量にあるのがDNA(デオキシリボ核酸)、核の周りの細胞質にあるのがRNA(リボ核酸)で、この2つがセットになって細胞分裂を担っています。
酵素
生物の細胞の中で作られる、触媒作用のある蛋白(たんぱく)質性の物質です。
美白化粧水について知ろう!化粧水による美白の効果はどんな物がある?
プラセンタの安全性とは?
上記で述べた様にプラセンタ美容エキスの成分は胎盤から抽出されます。
また、一般用医薬品やサプリメント、化粧品等は主に厳選された豚や馬の胎盤を原料としますが、以前は「牛の胎盤」が使用されていた事もありました。
しかし、深刻な狂牛病(BSE)の発生事態を機に厚生労働省は「BSEが発生している国の牛や羊など反芻(はんすう)動物の胎盤を原料としないこと」と厳重通知を出しています。
現在、日本国内で鹿や羊由来のプラセンタも流通していますが、輸入によるものですから原産国などをしっかりチェックして危険性のある製品の使用は控える様にしましょう。
知っておきたい美白の本来の意味!美白の定義と美白ケアの基礎をお教えします!!
プラセンタ配合美容液の選び方とは?
プラセンタ配合美容液を選ぶ際に注目したいのは、濃度と配合成分です。
濃度
化粧水などはプラセンタの原液が適度の水で薄められている場合が多いのですが、美容液の場合はよりお肌の細胞に効かせるためにプラセンタを原液で配合しているものもあります。
濃度が高いプラセンタの方がお肌にも効果的に作用するので、その意味でもプラセンタ美容液はおすすめなのです。
ただ、プラセンタ濃度がはっきりと示されている製品は少なく、『従来品と比べて濃度を高めている』等の記載があるかを良く確かめましょう。

配合成分
プラセンタ100%で販売されている物であれば明らかに効果はあるのですが、プラセンタの働きと似た様な成分が配合されていると相乗効果で更に高い美容効果を期待する事が出来ます。
例えば、保湿を重視するか、美白を重視するかによって欲しい成分が変わってきます。
- ビタミンC
- ビタミンE
- 一重項酸素の消去率が高いカロチノイド
などが配合されていれば抗酸化作用が格段に良くなるはずです。
プラセンタが含まれる美容液はスキンケアのために有効なものですが、一体どの様なものが自分に合っているのか分からない事もあるかと思います。
個人のお肌の悩みに合わせたものを使用しないと効率的なケアは出来なくなってしまいます。
年を重ねるにつれお肌がカサつきやすくなってきたと言う方であれば、それまでの化粧品から是非エイジングケア化粧品に切り替えましょう。
エイジングケアする事が出来る化粧品の中でもプラセンタ美容液は非常に高い効果が期待する事が出来ます。
おすすめのプラセンタ美容液
WHITE’stプラセンタエキス原液

- メーカー名:fracora(フラコラ)
- 商 品 名:WHITE’stプラセンタエキス原液
- 価 格:¥3,600(税込)
シンプルかつ高級感のあるパッケージが目を引くWHITE’stプラセンタエキス原液は、高いレベルの管理技術が整った農場のみで飼育された国産SPF豚から抽出されたプラセンタエキスを100%配合されている贅沢な製品です。
濃厚なプラセンタ美容液でありながら触り心地はサラサラとしていますので、シチュエーションを選ばずに使用する事が出来ます
使用し始めて三週間位ですが、気になってたアゴのニキビが跡だけになり鎮静化しつつあります。
表面に一切のベタつきが残らないので誰もが使用した後に驚かれるかもしれませんが、馴染ませた後のお肌を触ればキメが整い調子がとっても良くなっていて、乾燥もする事なく潤いがずっと続いている様な気がしました。
スポイトタイプなので量の調節がしやすく衛生的な面も素晴らしい!
高濃度配合スーパープラセンタ美容液

- メーカー名:プラセンタのフローレス化粧品 母の雫
- 商 品 名:高濃度配合スーパープラセンタ美容液
- 価 格:¥7,150(税込)
馬プラセンタを使用している母の滴はへその緒が持つ栄養素サイタイエキスも配合しています。
サイタイの持つ優れたヒアルロン酸は抜群の保水作用で肌のキメを整え、シミ要因のメラニン色素の分泌制御を担います。
潤いを満たしてお肌に栄養を補給する事でターンオーバーを正常に戻し、若々しい肌をキープする事が出来るのです。
夜のお手入れの時に使用しており、これをつけて寝た日とそうでない日の翌朝のお肌の違いは歴然!
特に目元のハリから肌色、肌ツヤ、小じわが改善されて良くなりました。
プラセンタファインモイストローション

- メーカー名:株式会社ヴィジョンステイト
- 商 品 名:プラセンタファインモイストローション
- 価 格:¥4,500(税込)
この商品は北海道で育まれた血筋の良い(サラブレット)馬の胎盤を使用した高級感が溢れるプラセンタ美容液です。
パッケージも白をベースにしており、上品な仕上がりで使用する際にも幸せな気分にしてくれます。
また、有効成分にヒアルロン酸やセラミドなどの保湿成分からアルブチンなども配合されている点もポイントです。
元々若い頃から乾燥肌タイプの私ですが40代に入ってから一目で分かる位お肌の乾燥が酷くなり、年齢には敵わないと感じ始めてました。
衰えていくお肌をケアしながら保温する事が出来る効果的な美容液はないかな?と探していた頃、定評だった口コミ情報を見てから気になり、出会ったのがこのプラセンタファインモイストローションでした。
製品を注文し、早速届いたその日から使用し始めました。
一体どんなものかと興味津々でしたがプラセンタ特有の匂いはなく、毎日朝の洗顔後と夜のお風呂上りに顔に塗っています。
この製品は想像していた以上にテクスチャーはさっぱりしていて、お肌に乗せるとしっかり吸収してくれるのを実感できます。
浸透するとしっとりぐんぐん潤いに満ちたお肌に変わり、その効果が長く持続するのも嬉しいです。
容量が多いので長期間使用していても中々無くなりません。
プラセンタ2ヒアルロン酸4ウォータージェル

- メーカー名:DHC
- 商 品 名:プラセンタ2ヒアルロン酸4ウォータージェル
- 価 格:¥1,430(税込)
手軽に使用する事が出来る化粧品やサプリメントが人気のDHCから若年層の美肌ケア向けにプラセンタ製品が開発されました。
このプラセンタは化粧水だけでなく美容液の役割も兼ね備えています。
お肌にのせると水の様に浸透するジェルタイプですのでベタつきなくお肌をケアする事ができ、天然成分配合・弱酸性なのはもちろん夏場のスキンケアにもおすすめです。
2種類のプラセンタと4種類のヒアルロン酸、またコラーゲンやエラスチン、セラミドなどの保湿成分がたっぷり配合されているためお肌の真皮層に存在する水分を蓄え、ふっくらとしたお肌の仕上がりが期待する事が出来ます。
17種類の美容成分がギュッと詰まった化粧水&美容液でお肌の質感や毛穴、また悩みである吹き出物を修復してくれてハリのある潤い肌に導いてくれます。
ただ、精製水やアルコールを使用して抽出されている水溶性なので皮脂があるお肌にのせても中々浸透させる事ができず、きちんと洗顔して余分な皮脂を落としてお肌に成分が入り込みやすい状態にしてから使用するのが理想だと思います。
この製品を使用しながら正しい「保水+保湿」ケアでこれからも見直していきます。
デパコスで選ぶ美容液で美白美人に!デパコスで扱われているブランドや美白美容液の選び方などをご紹介!!
プラセンタ美容液で美白、健康な肌を手に入れましょう
今回はプラセンタ配合の美容液は美白に効果があるのかをみていきましたがいかがでしたでしょうか?
プラセンタは天然由来のアミノ酸、ビタミン、ミネラルでお肌の内部の保水を持続して栄養成分を角質細胞の隅々にまで届けてくれ、自然代謝させてくれます。
母体から胎児へ栄養を送る役割をしていた部分だからこそですね。

ただ、美容に効果的な成分だからって付け過ぎも良くなく、勿体ないからと極端に使用する量を減らすのも十分な効果が得られない可能性があるので要注意です。
基本的にはパッケージに記載されている使用方法で使用する様にしましょう。
プラセンタ製品の成分は紫外線に当たると酸化する傾向がありますので、日の当たらない涼しい場所で保管する様にしましょう。
ハトムギ化粧水を使用すると美白になる?ハトムギ化粧水の効果とハトムギ化粧水の使い方をご紹介します!
ビタミンCの進化型、ビタミンC誘導体!ビタミンC誘導体配合美容液で美肌に!
ハイドロキノンでシミが消える!?その効果と副作用とは?ハイドロキノン配合化粧品の美白ケアの方法についてご紹介!
おすすめの美白アイテムはこちら
保湿・潤い・白肌の3つのケアが同時にできる、魔法のパッククリーム「王妃の白珠」