肌の悩み、若い頃はどんな悩みを抱えていましたか?
10代の肌トラブルと言えば思春期にはお馴染みのニキビです。
年を重ねるに連れ、今度は肌荒れや大人ニキビなどの肌トラブルを抱えてしまいますが、それはホルモンバランスが崩れたせいで生じてしまいます。
40代に入る辺りになりますとトラブルが比較的減り、大人ニキビも出来なくなります。
ですが、40代半ばになって来ますと今度は肌が加齢によって変化する事により、これが悩みになります。
今回は40代の方が感じる肌トラブル、目立ち始めたシミは美白化粧水で改善する事が出来るのか、化粧水を使用するにあたっての注意点などについて、見ていきたいと思います。
Contents
40代になると感じる肌トラブル
40代の方が感じる肌トラブルの原因と種類、改善出来るのかについて、見ていきたいと思います。
肌トラブルの種類と原因について
40代になってきますと女性ホルモンの減少によってしわやたるみなどが生じてしまいます。
真皮層のコラーゲンを増やす働きが、女性ホルモンであるエストロゲンにはあります。
ですが、これが失われてしまうと肌にハリがなくなってしまい、これがたるみの原因となってしまうのです。
また、40代に入ると突然肌が乾燥すると言う方が多いです。
若い頃は潤っていても、年を重ねると共に肌が乾燥してしまうのです。
これも女性ホルモンが減少することと関りがあります。
皮脂の分泌を促進する働きが女性ホルモンのプロゲステロンにはあります。
このプロゲステロンが減少してしまうと皮脂量が多量に減り、肌が乾燥してしまうのです。
更に、肌の表面はセラミドと言う潤い成分で守られています。
肌が年を重ねるとこのセラミドと言う成分を分解する酵素が増えて来ます。
その事により肌のバリア機能が働きにくくなり、乾燥肌になってしまいます。
乾燥してバリア機能が働きにくくなると、花粉や紫外線など様々な外部刺激に対して肌が敏感になります。
肌トラブルは改善できるの?
40代になるとしわやシミ、くすみも深刻な悩みになります。
それまでの人生で浴びた紫外線のダメージが一気に出てくるからです。
肌のターンオーバーも20代のうちは28日周期だったのが1ヶ月半から2ヶ月と遅れてしまうので、くすみが現れやすいです。
この様に40代は肌が変わりますので、スキンケアをしても改善しないのではと思うかもしれません。
ですが、お手入れすればこれから回復する事は充分可能です。
高い保湿効果の化粧品やプラセンタやビタミンC誘導体など、肌のターンオーバーを促す成分が含まれたものでお肌をケアしましょう。
40代は肌の水分量や皮脂量が多量に減少してしまっている状態ですので、オイルやクリームも積極的に使用すると良いでしょう。
40代は様々な肌の変化に悩む頃ですが、日々のケアで将来の肌が決まってしまいます。
ですので、スキンケアは念入りに行いましょう。

目立ち始めたシミは美白化粧水で改善できる?
美白化粧水とは、美白効果を持つ成分が配合された化粧水の事を言いますが、美白化粧水はどんな効果があるのでしょうか。
ニキビ跡の改善、既に出来てしまったシミ・そばかすを消す効果は薄いと言わざるを得ません。
ですが、直ぐにシミを消したい方や肌を元の色より白くしたい方には美白化粧水は向きません。
ニキビ跡を消したい、既にあるシミ・そばかすを消したいと言う方は、美白クリームや美白美容液を使用したスポットケアをすると良いです。
美白化粧水と併用するととても効果的です。
美白化粧品の中には薬用や医薬部外品と記載されたものがありますので、迷った時はそれらの記載があるものを選びましょう。
これらは、厚生労働省により美白の効果があると認められた成分を含んでいる化粧品の事を言います。
化粧品には○○ホワイトなど美白をうたっているのに、こう様な成分が含まれていないものもあります。
ですので、迷ったときは薬用、医薬部外分と記載された美白化粧水を選びましょう。
なお、厚生労働省が認めた美白の成分の中で、比較的美白化粧水に多く配合されているのは、
- プラセンタエキス
- ビタミンC誘導体
- トラネキサム酸
- アルブチン
- 4MSK です。
中でもビタミンC誘導体は性質が水に混ざりやすいため、化粧水に含みやすく肌のハリなどのアンチエイジングにも効果がありますので、様々な美白化粧水に使用されています。
美白美容液の化粧水、クリーム、乳液との違いと役割とは?スキンケア用品の特徴を徹底解剖!
40代の方が化粧水を使用する際の注意点
とても肌が乾燥しているのが40代の肌です。
加齢や肌ストレスなどによって肌にある皮脂と水分のバランスが崩れ、本来の量を保つ事が出来ていない状態になってしまっているからです。
この事は肌を守るための働きが40代はの方はかなり低下してしまっている事を意味しています。
肌のバリア機能が低下したり、ターンオーバーが乱れているからです。
ですので、肌トラブルが少しの刺激でも起きやすい状態なのです。
それでは40代の肌をケアするためには何が重要なのかと言いますと、ズバリ化粧水です。
保湿成分の高い化粧水を洗顔後に使用すると、成分がより肌に浸透します。
エイジングケア効果もあります。
40代の方が使用する化粧水は、若い人向けの化粧水では保湿力が足りません。
しっかりとエイジングケアが行われると肌にハリが生まれ、シワが目立ちにくくなります。
- リコピン
- アスタキサンチン
- ナイアシン などです。
これらの成分は肌のエイジングケアにとても効くのです。
化粧水は肌をふっくらさせクリームのなじみが良くなります。
インナードライとは肌の表面は保湿されてるけれど内側が乾燥している状態の肌の事を差します。
ですので、浸透性が高い化粧水でスキンケアをするのがおすすめです。
保湿効果が高い化粧水を使用する事が最重要ですが、化粧水だけでは保湿成分が肌に浸透してもすぐに蒸発するため、化粧水だけでなくその後にクリームや乳液を塗ってしっかりとフタをしましょう。
化粧水は凄く高いものでなくてもいいですが、安すぎるものもやめましょう。
値段は続けられるもので、自分の肌の目的に合う化粧水を選ぶ事が大切です。
丁寧なスキンケアを継続して行っていれば、肌は全然変わります。
ですので、若々しい綺麗な肌を目指しましょう。
美白と保湿には深い関係があった!肌に潤いを与える保湿効果のある美白化粧水
40代の方におすすめの美白化粧水五選!
ここからは40代の方におすすめの美白化粧水を紹介します。
アスタリフト モイストローション

- メーカー名:富士フイルム
- 商 品 名:アスタリフト モイストローション
- 価 格:¥3,800 (税込)
ヒアルロン酸と水溶性コラーゲン、ピココラーゲン、浸透性コラーゲンを含んだ高機能化粧水です。
メイク前・就寝前に沢山使用して肌に染み渡らせてあげる事によってキメが細かくハリのある肌になります。
肌に触れると指が吸いつく瑞々しい潤いを肌に行き渡らせます。
コットンを使用せず肌に浸透するのをきちんと確かめてケアするのが良いです。
但し、美容液を沢山使用したベトついた状態では化粧崩れしてしまいます。
ファンデーションは化粧水を肌にしっかり染み渡らせてから使用する事をおすすめします。
VC100エッセンスローション

- メーカー名:ドクターシーラボ
- 商 品 名:VC100エッセンスローション
- 価 格:¥3,343 (税込)
APPSという美肌成分が贅沢に配合されている化粧水です。
APPSはビタミンC誘導体の油溶性と水溶性の両方の特長を生かした成分です。
APPSと19種類のアミノ酸を配合されていますのでしっかり保湿してくれます。
お肌にしっかりと素早く染み渡り、肌に潤いを与えます。
保湿力だけではなくニキビやニキビ痕、くすみ、シミ、そばかすを解消したり予防してくれます。
また、毛穴を引き締める嬉しい効果もあります。
刺激成分は一切入っていませんので、肌が弱い方でも使用する事が出来ます。
コスパも良く、グレープフルーツの良い香りが貴方をリラックスさせてくれます。
ディープモイスチュアC

- メーカー名:アクセーヌ
- 商 品 名:ホワイトエマルジョン ディープモイスチュアC
- 価 格:¥5,900 (税込)
独自に開発した多層リリースエマルジョンという成分を配合しています。
これは高分子ゲル成分であり、ダメージからお肌を守ります。
APPSと言うビタミンC誘導体とリン脂質と言う高い保湿力がある成分を合わせて開発されました。
これにより美白効果と高い保湿力を持つ化粧水が誕生しました。
人気が高い化粧水であり、きちんと保湿力があるのに美白効果も期待する事が出来ます。
アルコールフリー・界面活性剤不使用で低刺激ですので、肌の弱い方や乾燥肌の方も安心して使えます。
つけ心地はとろみがあるのにべたつかず爽やかです。
テクスチャーがサラッとしており、保湿をしっかりしてくれます。
アンコールローション

- メーカー名:オルビスユー
- 商 品 名:アンコールローション
- 価 格:¥3,400 (税込)
口元、目元の乾燥やハリ不足は40代から増えるとされています。
この様な原因で生じてしまうほうれい線や目尻のシワといったラインケアに着目して開発された化粧水です。
ヒートショックプロテインやD.N.A.ヒビスエキスと言う成分により、年を重ねると共に気になるラインに働き、肌にハリを出します。
また、油でも水でもないイーブンワテロイル成分で、潤いがあるのにベタつかないつけ心地にしています。
リバイバル セラムローション

- メーカー名:リッツ
- 商 品 名:リバイバル セラムローション
- 価 格:3,445円 (税込)
浸透型の化粧水であり、加齢による肌トラブルに働きかけます。
3種の植物由来の保湿成分だけでなく、ビタミンC成分アスコルビルグルコシドと言う成分が肌を整えてくれますので、しっかり保湿したい方におすすめです。
肌の奥にまで潤いが届き、しっとりとしたハリのある肌へと変えてくれます。
つけ心地もベタつかなく、無添加ですので肌が弱い方でも使用する事が出来ます。
ビタミンC誘導体を含む美白化粧水とは?ビタミンCとビタミンC誘導体の違いとビタミンC誘導体は美白に効果はある?
美白化粧水を上手に活用していきましょう!
美白化粧水はメラニンの排出を促したり、メラニンの発生を抑える事でくすみやシミの改善を促してくれます。
但し、美白化粧水を使用すればすぐに効果が出るものではありません。
ですので、2~3ヶ月は様子を見て使い続けて様子を見て下さい。
最初は、トライアルセットなどで自分の肌に合うものを探すのも良いでしょう。
40代、お肌の手入れは欠かさず行いましょう。
ハトムギ化粧水を使用すると美白になる?ハトムギ化粧水の効果とハトムギ化粧水の使い方をご紹介します!
プラセンタの正体は何?プラセンタ配合化粧水の美白効果とおすすめのプラセンタ配合化粧水とは
おすすめの美白アイテムはこちら
保湿・潤い・白肌の3つのケアが同時にできる、魔法のパッククリーム「王妃の白珠」
”カリスマエステティシャン”が作った!ニューピュアフコイダン
新発想のナイトクリーム「おやすみ中のご褒美」ってどんな効果があるの?!